SDGs(14.海の豊かさを守ろう)         
    
  SDGsについてはこちらをご覧ください。
| 2020/06/23 | その他            白滝ジオパーク推進協議会ワーキングチーム委員を公募します! 白滝ジオパーク推進協議会では、ジオパークの運営に地域住民の意見を広く反映するため、ワーキングチームを組織しています。 ワーキングチーム委... | 
|---|---|
| 2020/06/22 | 内閣府            地方創生に資するSDGs関連予算の取りまとめについて SDGs未来都市の取組については、「まち・ひと・しごと創生総合戦略2017改訂版」(H29.12.22 閣議決定)に基づき自治体SDGs推進... | 
| 2020/06/22 | その他            霧多布湿原センターでのエコツアー受け入れに関して(6/19付) 6月19日より国からの旅行制限が解除されることから、本日より当センターのツアーも新型コロナウイルス対策を行いながら全国、海外の方々の個人ツア... | 
| 2020/06/16 | 農林水産省            6月はWISEな食育月間 ~みんなの提案で賢く楽しく食育を実践~ 農林水産省は、6月の食育月間を機に、国民の皆さんに、新しい生活様式の中で増える家での時間を、健やかでわくわくする食生活に結びつけていただく... | 
| 2020/06/15 | 環境省            令和2年度「環境白書を読む会」の開催について 環境省では、全国8か所で「環境白書を読む会」を開催します(入場無料)。この会では、令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令... | 
| 2020/06/15 | 環境省            令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の閣議決定について 令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は、令和2年6月12日(金)に閣議決定され、国会に提出されました。 本年の白書は「気候... | 
| 2020/06/09 | 環境省            「令和2年度 北海道アクティブ・レンジャー写真展~北の自然の舞台裏~」の開催について(お知らせ) 環境省北海道地方環境事務所では、令和2年6月より北海道西地区のビジターセンター等において、「アクティブ・レンジャー写真展」を開催します。本... | 
| 2020/06/08 | 北海道地方ESD活動支援センター            授業に使える!「ESD・環境教育」動画コンテンツ等リンク集(令和4年2月9日時点) 「持続可能な社会づくり」に向けた子どもたちの学びを応援するため、SDGs(持続可能な開発目標)や気候変動などをテーマとした動画コンテンツ等の... | 
| 2020/05/27 | 環境省            事業者のための「生物多様性民間参画 事例集 」及び生物多様性・自然資本に関する 「企業情報開示のグッドプラクティス集」の公表 について 環境省では、生物多様性の保全を推進する事業者の活動の参考にしていただくために、2010年の生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)以降の民間に... | 
| 2020/05/25 | 自然資本活用            【開催報告】環境省「国立公園等への誘客・ワーケーション推進事業」及び アドベンチャートラベルに関する説明会(オンライン 2020/5/20) 環境省「国立公園等への誘客・ワーケーション推進事業」は、新型コロナウイルス感染症収束までの間の地域の雇用を維持・確保し、地域経済の再活性... | 


