2019年度(R1)第30号(2019.10.29)

2019年度(R1)第30号(2019.10.29)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 2019年度 第30号(2019.10.29)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 令和元年(2019年)10月12日の台風19号により被害を受けられた皆様に心より
 お見舞い申し上げますと共に、一日も早く復旧されますことを心からお祈り申
 し上げます。

 環境保全や ESD(持続可能な開発のための教育)、SDGs(持続可能な開発目
 標)に関わる政策及びパブリックコメント、公募・助成金等の情報をお届け
 します。イベント情報については環境☆ナビ北海道をご利用ください。
  http://enavi-hokkaido.net/

 ※購読を希望された方、EPO北海道及びESD活動支援センタースタッフと
  名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

<EPO北海道からのお知らせ>
【お知らせ】令和元年度自治体職員向け食品ロス削減のための取組マニュアル
 (更新版)の公表について
【お知らせ】「東京2020大会における市民によるCO2削減・吸収活動」について

<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
【募集】令和元年度 学校教育におけるESD推進学習会 ~SDGsを用いた主体的・
 対話的で深い学び~(札幌 12/8)
【募集】SDGs×北海道 交流セミナー in 根釧(釧路 11/19)
【募集】令和元年度「青少年の体験活動推進企業表彰」の募集について
 (締切 11/22)
【募集】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2019(東京 12/20-21)
【お知らせ】高等学校新学習指導要領 総則の解説動画を公開しました
【訪問!ESD実践拠点(2)】標津サーモン科学館(標津町)

<公募・パブリックコメント等>
<後援・協力>
<編集後記>

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<EPO北海道からのお知らせ>
【お知らせ】令和元年度自治体職員向け食品ロス削減のための取組マニュアル
 (更新版)の公表について
————————————————————————
環境省では、全国の自治体が食品ロス削減に取り組む際の参考となるよう、先進
的な事例を取りまとめたマニュアルを作成し、平成30年10月より公表しています。
今年度、本マニュアルに新たに福井県、福岡県、越谷市、横浜市、富山市、神戸
市の6自治体における取組事例を追加・公表しましたのでお知らせします。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/11031

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】「東京2020大会における市民によるCO2削減・吸収活動」について
————————————————————————
東京2020組織委員会では、東京2020大会を契機に、多くの方々による CO2削減・
吸収に寄与する活動が、国内外にレガシー等として広がることも重要と考えてい
ます。そのため、クレジットによるオフセットとは別に、これらの CO2削減・吸
収活動を集計し、公表することで、より多くの方々の参加と脱炭素社会に向けた
取り組みの一層の促進を図る、「東京2020大会における市民による CO2削減・吸
収活動」を実施しています。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/11026

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
【募集】令和元年度 学校教育におけるESD推進学習会 ~SDGsを用いた主体的・
 対話的で深い学び~(札幌 12/8)
————————————————————————
明快な解がない複雑な時代となった昨今、私たちの行動や社会も今までの考え方
から変革が求められています。持続可能な地域づくりに向けて、文科省では次期
学習指導要領に「持続可能な社会の創り手」の育成を掲げ、日本を含め世界では
SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取り組みが進められています。両
者に共通する言葉は「持続可能」。誰もが暮らしやすい社会を将来にわたってつ
くっていくために、その担い手の教育においても変革が求めらています。
本学習会では、中学校・高等学校の先生を主な対象として、複雑な時代における
教育のあり方の情報共有を図るとともに、SDGsをツールとしたESD(持続可能
な開発のための教育)授業実践事例について、実践者間の情報共有・意見交換の
場を設け、各校における実践上の課題解決と、学校を越えたつながりづくりを目
的とします。

[日 時]2019年12月8日(日)14:00~17:00(開場:13:30)
[場 所]札幌エルプラザ公共4施設 2階 会議室1・2
     (札幌市北区北8条西3丁目)
[対象者]SDGs・ESDに関わる取り組みを行う
     中学校・高等学校の先生方 20名程度
     ※情報提供・講演はSDGs・ESDに関わる取り組みを行う方であればオブ
      ザーバー参加可能です。手島利夫先生のお話をお伺いにいらして
      ください。(先着順)
[参加費]無料
[内 容]
 ・情報提供・講演
  「(仮)SDGs時代におけるESDの推進」
  日本ESD学会副会長 手島 利夫(てじま・としお)さん
 ・実践事例発表 
  ※発表校については調整中。
 ・意見交換「主体的・対話的で深い学びに向けて」
  助言:日本ESD学会副会長 手島 利夫さん

[お申し込み・お問い合わせ]
 北海道地方ESD活動支援センター 担当 : 大崎
 TEL:011-596-0921 FAX:011-596-0931 メール:inf@hokkaido-esdcenter.jp
 お申し込みは、専用フォーム(https://epohok.jp/event/11033)をご利用いた
 だくか、上記ファックスまたはメールにて、お名前・ご所属・連絡先をお知
 らせください。

[主 催]北海道地方ESD活動支援センター [共催]札幌市
[後 援(申請中)]文部科学省ユネスコ国内委員会、北海道教育委員会

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/event/11033

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】SDGs×北海道 交流セミナー in 根釧(釧路 11/19)
————————————————————————
道では、ビジョンの推進状況の共有や、参加者の意見交換等を全道的な取組とし
て実施するため、この度、道内6圏域(道央・道南・道北・オホーツク・十勝・
根釧)での交流セミナーを開催することとしました。
「SDGsって自分にどう関係するの?」「他のひとはどんなことをしているの?」
「北海道の現状って?」「連携できる相手を探したい」などと感じている皆さま、
SDGsを理解し、自分ゴトとして取組を進めるきっかけづくりとして、SDGsに関心
があり、取り組んでいる皆さんと交流してみませんか。
たくさんのご参加をお待ちしております!

[日 時]11月19日(火)14:00~16:30(受付開始 13:30)
[場 所]コアかがやき 学習室兼会議室A・B(釧路市愛国191番地5511)
[対 象]SDGsの推進に関心のある方々
[定 員]50名(申込み先着順)
[参加費]無料
[主なプログラム(予定)]
(1)基調講演「SDGsが目指すもの ~取組や理解のポイント~」
   講師:久保田 学 氏((公財)北海道環境財団 事務局次長)
(2)北海道内のSDGsの進捗状況について(道から報告)
(3)マッチング交流会(取組のPR・名刺交換など)

※【募集】「SDGs×北海道 交流セミナー」ポスター展示出展者を募集!
 ポスター等の展示によるSDGsに関する取組紹介や、参加者同士の名刺交換・意
 見交換が行える「マッチング交流会」の場を設けており、こちらのポスター展
 示に出展いただける方を募集しています。
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3542

[申込み方法]11月8日(金)までに、「参加申込書」に必要事項を記載のうえ、
 FAX又はEメールにて、以下の申込み先(どちらでも可)にご提出ください。
 ※「参加申込書」はホームページからダウンロードいただけます。

[申し込み先]
〇釧路総合振興局 地域創生部 地域政策課
FAX:0154-42-2116  E-mail:kushiro.chisei1@pref.hokkaido.lg.jp

[問い合わせ先]北海道総合政策部 政策局 計画推進課 SDGs推進グループ
 (担当:相馬、森田) TEL(直通):011-206-6798
[主 催]北海道

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/index.php?event_id=0000013870/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】令和元年度「青少年の体験活動推進企業表彰」の募集について
 (締切 11/22)
————————————————————————
文部科学省では、青少年の体験活動の推進を図ることを目的として、企業が社会
貢献の一環として実施した青少年の体験活動を募集し、優れた実践を広く紹介す
るとともに表彰を行っていす。全国各地の企業の皆様からの御応募お待ちしてい
ます。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3544

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2019(東京 12/20-21)
————————————————————————
ESD活動支援センターでは、ESD推進ネットワーク全国フォーラム2019を開催いた
します。このフォーラムは、原則毎年1回、 ESD推進ネットワークの主たるステ
ークホルダーが一堂に集い、 ESDに関する最新の国際動向、国内動向、ネットワ
ーク形成の状況を共有するとともに、相互のつながりを構築・強化することによ
り、ネットワークが成長するための機会として開催しています。
2019年は、ESDに関するグローバル・アクション・プログラム(GAP)の最終年で
あり、 GAP後継プログラムが国際的に策定される年であることを反映し、次のス
テップに進むための意見交換を中心に行います。

[日 時]1日目:2019年12月20日(金)13:00-18:00、
     2日目:2019年12月21日(土)9:30-13:00
 ※12月21日(土)14:30-17:00 教員を主たる対象とするセミナーを実施します。 
[場 所]国立オリンピック記念青少年総合センター
    (東京都渋谷区代々木神園町3番1号)国際交流棟国際会議室、他  
[参加費]無料 

[申し込み方法]
以下の専用フォームよりお申込みください。【締切: 12月10日(火)】
 https://business.form-mailer.jp/fms/e051108c111454

[お問い合わせ]
 ESD活動支援センター
 Eメール esdforum☆esdcenter.jp(☆を@に変えてお送りください)
 TEL 03-6427-9112【電話受付時間】月~金:10時~18時(土日祝は受付時間外)
[主 催]ESD活動支援センター、文部科学省、環境省

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://esdcenter.jp/2019/10/esdcenter-forum2019/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】高等学校新学習指導要領 総則の解説動画を公開しました
————————————————————————
文部科学省では、独立行政法人教職員支援機構にて作成しているオンライン講座
「新学習指導要領編(校内研修シリーズ)」にて高等学校新学習指導要領 総則
の解説動画(19分程度)を公開しました。
校内研修の資料として是非ご活用ください。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/11035

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【訪問!ESD実践拠点(2)】標津サーモン科学館(標津町)
————————————————————————
ESD実践拠点である、標津サーモン科学館へ訪問し、標津町とサケの関わりや、
科学館のこれまでの取り組みについてお話をうかがったので、報告します。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/act/info/11019

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<公募・パブリックコメント等>
————————————————————————
【公募】「環境 人づくり企業大賞2019」(環境人材育成に関する先進企業表彰
 の募集開始について(締切 12/26)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3548

【助成金】2020年度地球環境基金助成金の募集のお知らせ(締切 12/3)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3552

【助成金】2020年度 未来につなぐふるさと基金(締切 2020/1/10)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3550

【補助金】2019年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱フロン・低炭
 素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業)の四次公募
 (締切 11/18)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3551

【パブコメ】都心エネルギーアクションプラン(案)のパブリックコメントについ
 て(締切 11/29)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3549

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<後援・協力>
————————————————————————
【協力】札幌市「みんなの気候変動ゼミ・ワークショップ」(全8回)
 (札幌 10/16-2/8)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3507

【協力】北海道アウトドアフォーラム 2019(日高 10/29~31)
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013803/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 <編集後記>
10月26日に「2020年度地球環境基金助成金説明会 in 根釧」が無事終了しました。
当日は風と雨がひどく、外出するのが大変な天気の中、たくさんのご参加をいた
だきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

助成金説明会の開催場所は、道内のNPOの皆さんに地球環境基金を広く知ってもら
うことをねらいとして、北見市、旭川市、函館市など、道内各地で開催してきま
した。今年は、道東の霧多布湿原センター(浜中町)で開催しました。
霧多布湿原センターの指定管理を行っている霧多布湿原ナショナルトラストさん
には、北海道の地域ESD活動推進拠点となっていただいており、今回の助成金説明
会の開催にご協力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
開催内容については、後日EPO北海道のHPにて公開いたしますので、ぜひご覧くだ
さい。
地球環境基金助成の申請期間は、11月5日(火)から12月3日(火)です。
申請書類はEPO北海道事務所にありますので、応募をご検討の方や資料をお求めの
方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。(福田)

☆2020年度地球環境基金助成金の募集について
http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3552

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/ (北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記メールアドレスにてご連絡ください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 ※EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジンのバックナ
  ンバーは下記よりご覧ください
  https://epohok.jp/newsletter

 ※関連サイト
 環境☆ナビ北海道
 ・助成金 http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金 http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募 http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

 環境省
 ・報道発表一覧 http://www.env.go.jp/press/
 ・パブリックコメント http://www.env.go.jp/info/iken.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/