2019年度(R1)第18号(2019.8.6)

2019年度(R1)第18号(2019.8.6)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 2019年度 第18号(2019.8.6)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 環境保全や ESD(持続可能な開発のための教育)、SDGs(持続可能な開発目
 標)に関わる政策及びパブリックコメント、公募・助成金等の情報をお届け
 します。イベント情報については環境☆ナビ北海道をご利用ください。
  http://enavi-hokkaido.net/

 ※購読を希望された方、EPO北海道及びESD活動支援センタースタッフと
  名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

<EPO北海道からのお知らせ>
【募集】令和元年度 環境白書を読む会(札幌 8/19、釧路 8/20)
【募集】Green Gift 地球元気プログラム「イコロの森FIKA」(苫小牧 9/7)

<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
【募集】SDGs 未来都市から学ぶ!~ SDGsの取り組み方を見つけよう!~
 (札幌 8/13)
【募集】2019年度 小・中出前授業「未来の地球と私たちのくらし」
 (定員に達し次第締切)
【募集】第28回 国際理解・国際協力のための作文コンテスト 作品募集中
 (締切 9/2)
【地域ESD拠点】新たな拠点が登録されました!
 ・認定特定非営利活動法人 霧多布湿原ナショナルトラスト(浜中町)
【地域ESD拠点】イベント情報(4件)
 ・白滝ジオパーク
 ・三笠ジオパーク
 ・ネイパル深川

<公募・パブリックコメント等>
<後援・協力>
<編集後記>

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<EPO北海道からのお知らせ>
【募集】令和元年度 環境白書を読む会(札幌 8/19、釧路 8/20)
————————————————————————
令和元年版環境白書を広く多くの皆さんに知っていただくために「令和元年度環
境白書を読む会」を開催します。
令和元年版環境白書のテーマは「持続可能な未来のための地域循環共生圏-気候
変動影響への適応とプラスチック資源循環の取組-」。白書を読む会では今年度
の白書のテーマやねらいの他、「地域循環共生圏」を中心に環境省担当者から解
説を行います。あわせて、地域循環共生圏の考え方の根底にあるSDGs(持続可能
な開発目標)について、自治体レベルで推進する方策の講演を行います。
ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

令和元年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は下記よりご覧いただけ
ます。(PDF)
 http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/

●札幌会場
[日 時]2019年8月19日(月)14:00~17:00
[会 場]札幌市環境プラザ 環境研修室1・2
     (札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2階)
     http://www.kankyo.sl-plaza.jp/
[対 象]行政職員、事業者、一般 50名(参加費無料)
[主 催]環境省北海道環境パートナーシップオフィス、NPO法人 北海道環境カ
     ウンセラー協会、環境省北海道地方環境事務所、北海道
[協 力]札幌市環境プラザ(指定管理者:公益財団法人さっぽろ青少年女性活
     動協会)、札幌市

●釧路会場
[日 時]2019年8月20日(火)14:30~17:00
[会 場]釧路地方合同庁舎 第1会議室
     (釧路市幸町10丁目3 釧路地方合同庁舎5階)
     http://hokkaido.env.go.jp/kushiro/
[対 象]行政職員、事業者、一般 70名(参加費無料)
[主 催]環境省北海道環境パートナーシップオフィス、環境省北海道地方環境
     事務所、北海道

●両会場共通
[内 容]
 ・SDGs(持続可能な開発目標)が自治体を変える
   講演:法政大学デザイン工学部建築学科 准教授 川久保 俊 氏
 ・環境白書を読み解く~地域循環共生圏を中心に~
   解説:環境省大臣官房環境計画課企画調査室
 ・質疑応答(札幌会場では参加者同士の意見交換も行います)

[お申し込み・お問い合わせ]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)担当:福田、溝渕
 TEL:011-596-0921 FAX:011-596-9831 E-mail:epoh-webadmin@epohok.jp
 お申し込みは、下記URLのお申し込みフォームをご利用いただくか、上記 FAX
 または E-mailにて、<お名前・ご所属・連絡先>をお知らせください。

☆【札幌 8/19】令和元年度 環境白書を読む会
  https://epohok.jp/event/10513

☆【釧路 8/20】令和元年度 環境白書を読む会
  https://epohok.jp/event/10517

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】Green Gift 地球元気プログラム「イコロの森FIKA」(苫小牧 9/7)
————————————————————————
テーマは「コドモもオトナも森暮らし」。森のようちえん・木工クラフト・薪割
りなどを楽しんでいたら森のお手入れにつながっていた?!プロでなくても森づ
くりに貢献できることを知っていただける活動です。炭焼きや薪を使った BBQを
楽しむことで得られる灰は森の肥料になります。遊びを通して森づくりにつなが
ることを、活動を通して体感しよう!!

[日 時]2019年9月7日(土)10:00~15:00
[場 所]イコロの森 森の学校横(苫小牧市植苗565-1)
[プログラム]
 普段の生活ではおおよそ出会うことのない人同士が出会い、会話を交わし、楽
 しみながら森とのつながりを感じていただく活動です。
 ・イコロの森のようちえん(焚き火ようちえん、馬に会いに行こう
 ・プレイパーク  ・クラフト(森のカトラリー・カッティングボード等)
 ・森のカフェ   ・ウッドランドガーデンの杭を作ろう!!(削り馬体験)
 ・きこり体験   ・炭焼き体験&もちこみBBQ
[持ち物等]野外で活動できる服装(帽子、軍手、レインウエア、防寒着)、お
      弁当(必要な方のみ)、飲み物
[お申し込み]
 参加ご希望の際は、必要事項(参加者氏名/住所/連絡先/年齢/性別)を明
 記の上、下記宛先まで必ずお申し込みください。メールで申し込みの際は送信
 者のお名前をご記入ください。9/5(木)申し込み締め切りとなっています。
  特定非営利活動法人いぶり自然学校(担当 小川)
  Tel 0144-73-2565 E-mail info@iburi-nature.com
[主催等]
 主催:特定非営利活動法人いぶり自然学校
 共催:特定非営利活動法人日本NPOセンター
 協力:環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)、自然体験
    活動指導者ネットワークえんりっと、イコロの森
 協賛:東京海上日動火災保険株式会社
 後援:環境省、北海道

※「Green Gift 地球元気プログラム」とは
 東京海上日動火災保険株式会社が、ご契約時にお客様に「ご契約のしおり(約
 款)」等をホームページで閲覧する方法を選択いただくことにより、紙資源の
 使用量削減額の一部で環境保護活動をサポートするものです。2013年より各地
 域の環境NPO と協力して、主に子どもたちとそのご家族を対象とした環境保護
 に関する体験活動を行います。環境保護に関する体験活動を通じて、子どもた
 ちが身近なところから環境について考えるきっかけを持つことによって、持続
 可能な社会が実現することを目指しています。

☆詳しくはこちらをご覧ください。
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013703/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
【募集】SDGs 未来都市から学ぶ!~ SDGsの取り組み方を見つけよう!~
 (札幌 8/13)
————————————————————————
2015年9月に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」は、近年、国の
みならず、企業、市民団体、そして自治体においてもその達成に向けた取組が急
速に広がっています。
北海道内においては、SDGsの達成に向けて優れた取組を提案する自治体を国が選
定する「SDGs未来都市」に、道内4都市(北海道・下川町・ニセコ町・札幌市)
が選定されているところですが、SDGsへの自治体としての対処については、どう
取り組むべきか各市町村で模索が続いているところかと思います。
そこで、様々な資源や再生可能エネルギーポテンシャルの大きい北海道において、
持続可能なまちづくりに向けて自治体がどのようにSDGsに取り組んでいくべきか、
道内SDGs未来都市の担当者も交え、それぞれの取組状況を把握し、今後の展開に
ついて共に考えていきましょう。
※「環境広場さっぽろ2019」(https://www.ecochil.net/hiroba/2019/)内企画
 として開催します。

[日 時]2019年8月13日(火)13:00~16:00(12:30受付開始)
[会 場]札幌ドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1)内 SDGs ゾーン
[対 象]SDGsの取組を検討する行政職員等 30名(参加費無料)
[内 容]
 13:00 開会・開催趣旨説明
 13:05 SDGs と自治体の取組
   講演者:国連大学サステイナビリティ高等研究所
       プログラムコーディネーター 増田 大美 氏
 13:25 道内 SDGs 未来都市(4都市)の取組状況等の情報共有
   説明者:北海道、ニセコ町、下川町、札幌市の担当者
    → SDGs に取り組むこととなった経緯、取組内容、今後について
 14:25 各自治体の相違点や共通点の解説・質疑応答
   解説者:(公財)北海道環境財団事務局次長 久保田 学 氏
 14:50 休憩
 15:00 グループワーク(各自治体でSDGs を取り入れるためのワークショップ)
   ファシリテーター:(一財)北海道国際交流センター 専務理事 池田 誠 氏
 15:50 全体共有・質疑応答
  ※内容・時間は変更になる場合があります。

[主 催]札幌市、北海道、北海道地方ESD活動支援センター
[協 力]ニセコ町、下川町

[お申し込み・お問い合わせ]
 ・札幌市環境局 環境都市推進部 環境計画課 担当:佐竹
  TEL: 011-211-2877 FAX 011-218-5108 E-mail: kan.suishin@city.sapporo.jp
 ・北海道地方ESD活動支援センター 担当:大崎
  TEL:011-596-0921 FAX:011-596-9831 E-mail:inf@hokkaido-esdcenter.jp

  お申し込みは、下記URLのお申し込みフォームをご利用いただくか、上記FAX
  または E-mailにて、<お名前・ご所属・連絡先>をお知らせください。
  <お申し込みフォーム>
  https://www.city.sapporo.jp/kankyo/sdgs/event/190813hiroba/participation.html

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/event/10723

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】2019年度 小・中出前授業「未来の地球と私たちのくらし」
   (定員に達し次第締切)
————————————————————————
NPO法人気象キャスターネットワークでは、気象キャスターたちが、地球温暖化
の最新情報やその対策について小中学校への出前授業を行います。学校側では、
場所と生徒の時間を確保いただければ、費用負担はございません。募集は全国で
約100校と限りがありますので、お早めにご応募ください。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3435

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】第28回 国際理解・国際協力のための作文コンテスト 作品の募集
 (締切 9/2)
————————————————————————
日本国際連合協会北海道本部と道では、道内の小・中学生を対象に子どもたちが
平和、安全、人権、環境などの国際的な問題に目を向け、国際理解や国際協力の
必要性についての認識を高めていただくことを目的とした作文コンテストを実施
しています。たくさんのご応募お待ちしています。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3441

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地域ESD拠点】新たな拠点が登録されました!
————————————————————————
霧多布湿原ナショナルトラストさんが地域ESD拠点に登録されました!
現在、道内の地域ESD拠点は15拠点です。

・認定特定非営利活動法人 霧多布湿原ナショナルトラスト(浜中町)
 http://www.kiritappu.or.jp/

地域ESD拠点とは、地域におけるESD活動の支援窓口として、地方センターや他の
地域のESD拠点と連携して、ESD活動を支援したり、これからESDを始めようとす
る活動主体に働きかける組織や施設等です。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://hokkaido.esdcenter.jp/2018/08/29/regionalesdbase-3/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地域ESD拠点】ナゾトキ×BINGOラリー インカルシ探偵団と謎の暗号「ミステ
 リー・コード」開催!!(遠軽 7/20-10/31)
————————————————————————
白滝ジオパークでは、遠軽町内に張り出された「ミステリー・コード」を解読し
てくれる「インカルシ探偵団」を募集しています。

[開催期間]2019年7月20日(土)~10月31日(木)
 ※制限時間はありません。期間内に「謎の設計図」=ゲームブック(解答用紙
  兼応募用紙)を入手し、解答欄に謎の答えを記入の上、所定の応募箱にてご
  応募下さい。
[対象範囲]遠軽町全域
 ※乗用車での移動が便利です。また、町内宿泊施設利用者および5名以上の団
  体で鉄道を利用された方々には、運賃の一部助成制度がご利用いただけます。
[参加方法]下記の施設にてゲームブック(1冊500円)を購入してください。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3432

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地域ESD拠点】白滝マンモスカフェ(遠軽 8/10-8/12)
————————————————————————
白滝ジオパークでは、8月10日(土)から8月12日(月)の3日間、白滝ジオパ
ーク交流センター隣接の白滝国際交流センターロビーにて、白滝マンモスカフェ
を開催します。ナゾトキ×えんがる町 BINGOラリーも同時開催します。
ぜひお越しください。

[日 時]2019年8月10日(土)~8月12日(月)3日間
          各日11時~15時半まで
[場 所]白滝国際交流センターロビー(遠軽町白滝138番地1)
     白滝ジオパーク交流センター隣接

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://enavi-hokkaido.net/modules/calendar/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000013734&caldate=2019-8-10 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地域ESD拠点】ジオバル with 2Beans Coffee(三笠 9/6)
————————————————————————
三笠ジオパークでは、三笠ジオパークの各種取組みをテーマに三笠の未来につい
て、お酒やコーヒーを飲みながら気軽に参加者同士でおしゃべりすることができ
るジオバルを開催します。
今回のジオバルはSDGsを体験的に学ぶことができるカードゲームを行います。
カードゲーム「2030 SDGs」はゲーム形式で楽しみながら世界で起きていること
を体験し、身近な行動が世界とつながっていることを実感することができるプロ
グラムです。SDGsのことをまだ何も知らないという方でも楽しめる内容になって
いますので、皆様の参加をお待ちしております。

[日 時]2019年9月6日(金)18:00~21:00
[定 員]先着20名(要予約)
[料 金]2,000円(ワインorビールorコーヒーとおつまみ1品
[場 所]カフェ「2Beans Coffee」(三笠市幸町7番地5)
[講 師]熊谷 誠さん(2030SDGs公式インストラクター・白滝ジオパーク推進
     協議会)
[申込期限]2019年8月30日(金)
[申込方法]電話またはメールで申し込みができます。
      三笠ジオパーク推進協議会
      Tel :01267-2-3997(三笠市役所商工観光課内)
      Mail:mikasa.geopark@gmail.com

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/calendar/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000013732&caldate=2019-9-6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地域ESD拠点】ネイチャーゲームリーダー養成講座(深川 11/23-11/24)
————————————————————————
ネイパル深川では、北海道シェアリングネイチャー協会主催のネイチャーゲーム
リーダー養成講座を開催します。
自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つさまざまな表情を楽しめ
る自然体験活動で、自然の不思議や仕組みを学び、自然と自分が一体であること
に気づくことができます。

[日 時]2019年11月23日(土)9:00~11月24日(日)17:00  1泊2日
[場 所]北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル深川
     (北海道深川市音江町2丁目7-1)
[参加費]一般 20,000円 学生 19,000円
[対 象]18歳以上でネイチャーゲームに関心がある方 16名(先着)
[申込締切]2019年10月23日(水)
[申込先]北海道シェアリングネイチャー協会 多々見ゆりか 
     電話:090-5955-7623(18:00以降または12:00~13:00) 
     E-mail:primrose.518@gmail.com

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/index.html?smode=Monthly&action=View&event_id=0000013733&caldate=2019-11-1

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<公募・助成金・パブリックコメント等>
————————————————————————
【募集】令和元年度低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭
 等の自発的対策推進事業の二次公募について(締切 8/16)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3433

【募集】令和初の『かわまち大賞』を募集します!~河川空間を活用し、民間開
 発の促進と地域の賑わいを創出~(締切 8/30)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3434

【募集】札幌市円山動物園(市民動物園会議)の委員を募集(締切 8/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3438

【募集】第1回ジャパン・サステナブルシーフード・アワード募集開始
 (締切 8/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3439

【助成金】令和元年度一般財団法人日本環境財団研究助成事業の募集(締切 8/31)
 https://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3447

【助成金】コープ 未来(あした)の森づくり基金 森づくり団体助成
 (締切 9/30)
 https://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3446

【助成金】「花王・みんなの森づくり活動」2019年度助成対象団体の募集
 (締切 10/14)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3444

【助成金】公益財団法人コメリ緑育成財団 第30回コメリ緑資金(締切 10/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3445

【補助金】エネルギー地産地消事業化モデル支援事業(新エネ有効活用モデル)
 の公募を開始(締切 8/30)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3437

【補助金】環境産業関連製品技術開発振興事業補助金(締切 8/30)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3442

【補助金】エネルギー地産地消事業化モデル支援事業(非常時対応型モデル)
 (締切 8/30)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3443

【パブコメ】南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令
 案に対する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 9/4)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3448

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<後援・協力>
————————————————————————
【後援】「新」旭岳ビジターセンターオープン記念特別企画 大雪山の価値を活
 かすためのフォーラム(東川 8/11)
 https://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013598/

【協力】第5回全国ユース環境活動発表大会(東京 2020/2/8、9)
 北海道地方大会(札幌 11/10) ※募集期間 9月中旬~10/15(月)
 https://epohok.jp/g/g_info/10647

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 <編集後記>

8月に開催されるEPO北海道・北海道地方ESD活動支援センターの主催・共催イベ
ントについてお知らせです。
どちらもSDGs(持続可能な開発目標)に関連するイベントになっています。ご関
心のある方、お時間のある方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください!お待
ちしております。(福田)

〇SDGs未来都市から学ぶ!~SDGsの取り組み方を見つけよう~(札幌 8/13)
環境広場さっぽろ2019(札幌ドーム)内のSDGsゾーンにて、自治体職員を対象に
開催します。道内のSDGs未来都市4都市から取り組み状況について話を聞いたり、
自治体でSDGsを取り入れるためのワークショップ等を実施します。
また、今年の環境広場さっぽろのテーマは「環境とSDGs」としており、SDGsの達
成に向けて取り組む企業や団体の紹介も行っていますので、併せてご覧ください。

☆お申込みはこちら https://www.city.sapporo.jp/kankyo/sdgs/event/190813hiroba/participation.html 

〇令和元年度 環境白書を読む会(札幌 8/19、釧路 8/20)
環境省が毎年発行している環境白書の解説を行います。今年の白書のテーマは
「持続可能な未来のための地域循環共生圏-気候変動影響への適応とプラスチッ
ク資源循環の取組-」。地域循環共生圏とは、地域固有の資源を活かし地域で循
環させ、ビジネスの創出や生活の質を高め、自立・分散型のエリアを形成する考
え方であり、地域活性化の糸口になることが期待されています。
今回は白書を読む会のほか、地域循環共生圏の考え方の根底にあるSDGsについて、
自治体レベルで推進する方策の講演を併せて行います。
今年初めての試みとして、釧路会場で白書を読む会を開催します。ぜひこの機会
に、ご参加してみてはいかがでしょうか。

☆8/19 札幌開催 https://epohok.jp/event/10513
☆8/20 釧路開催 https://epohok.jp/event/10517

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/ (北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記メールアドレスにてご連絡ください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 ※EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジンのバックナ
  ンバーは下記よりご覧ください
  https://epohok.jp/newsletter

 ※関連サイト
 環境☆ナビ北海道
 ・助成金 http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金 http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募 http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

 環境省
 ・報道発表一覧 http://www.env.go.jp/press/
 ・パブリックコメント http://www.env.go.jp/info/iken.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/