行政(その他)の環境情報
日本国内では、環境省に限らず、経済産業省や農林水産省など様々な行政機関が環境問題に係わる政策に取り組んでいます。EPO北海道ではそうした各行政機関の環境に関連のある政策・施策に注目し、環境に関する情報を収集・発信しています。
環境省 | 経済産業省 |
文部科学省 | 国土交通省 |
外務省 | 農林水産省 |
内閣府 | 北海道 |
その他 |
行政(その他)の環境情報 更新情報
2023/06/13 |
その他 ESD推進のための動画集 How to Promote ESD ―ESDの取り組み方― vol.2~4の公開
公開年月日:2022年4月6日、2023年5月31日 公益財団法人アジア・ユネスコ文化センターでは、各校の指導に役立ててもらうことを目的に、ESD... |
---|---|
2023/05/30 |
その他 【参加高校生募集!】2023年度 アジア太平洋青少年相互理解推進プログラム BRIDGE Across Asia国際協働学習事業(締切 6/11)
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センターは、「自分と向き合う、他者を知る、世界に出会う」をコンセプトに日本とアジア太平洋の5か国(モンゴル... |
2023/05/12 |
その他 第15回 霞が関ダイアログ(オンライン 5/24)
この度、5月24日(水)18:30~20:00にて、 金融庁地域金融支援室/地域課題解決支援チーム主催「第15回 霞が関ダイアログ」を開催いたします。 ... |
2023/04/27 |
その他 環境省・日本財団 海洋ごみ対策共同事業 全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク 2023(春・秋)」の開催について
1. 2023 年5月27 日(土)から同年6月11 日(日)の期間を『春の海ごみゼロウィーク』、2023 年9月16 日(土)から同年9月24 日(日)までの... |
2023/03/15 |
その他 自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座(オンライン・札幌 4/28 ほか)
自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座~トマトの育て方編~ 生ごみを使った自家製堆肥の作り方や、トマトの育て方を解説する講座です。 段ボ... |