第35回日本語日本文化講座夏期セミナー ホストファミリー大募集!(締切 4/30)
受け入れ期間: 2020年6月13日(土)~ 2020年8月9日(日)
留学生   :主に北米の大学・大学院で日本語を勉強している学生
       (国籍はアメリカ/カナダ/中国/韓国/シンガポールなど・年齢は18~30歳くらい)
 <日本語日本文化講座夏期セミナーの紹介>
  HIFでは国際交流・多文化共生という理念のもと、海外の日本語学習者向けに「日本語日本文化講座夏期セミナー Japanese Language and Japanese Culture Program」(略してJJプログラム)を開講しています。
 この講座は、日本語を学ぶ海外の学生が函館を訪れ、海外の大学における通常の日本語の授業1年分を、夏期8週間で終了するという日本語学習の集中プログラムです。
「日本語日本文化講座夏期セミナー」は1986(昭和61)年の開始以来、今年度で35回目を迎えることとなりました。
 参加者の合計は1900名を超え、イェール大学・ペンシルベニア大学・ハーバード大学など、
 北米の大学を中心に一定の認知度と高い評価を得ています。
プログラムの三本柱は、「日本語のクラス」 「インディペンデントスタディ(自由研究)」「ホームステイ」です。
 また文化講座や課外活動も数多く用意されており、留学生は地域と関わり合い、あらゆる角度から日本文化に対する理解を深めます。
その中でも「ホームステイ」はこのプログラムの大きな特徴であり、留学生の一番の楽しみ・チャレンジだと言えます。
「国際化」「グローバル化」がスタンダードな認識になりつつあり、訪日外国人観光客が年々増えてきている現在の日本において、地域としての魅力を世界に向けて発信していくことの重要性が高まっています。
 そんな中2カ月という期間ではありますが、”日本を学びたい”とやってきた留学生と生活する中で
 留学生に日本のこと・自分たちの街のことを知ってもらい、母国で発信していってもらう意義は大いにあるのではないでしょうか。
 このプログラムは、地域貢献の一環を担うものだと強く信じています。
 1人でも多くの方にこのプログラムの趣旨に賛同していただけることを願っております。
 
<ホストファミリー応募条件> 
 ●函館市、北斗市、七飯町にお住まい(留学生がHIFに公共交通機関で通学できるエリア)
 ●留学生に個室をご用意いただける(和室・洋室・広さは問いません/鍵の有無も問いません)
 ●ご家族全員の同意がある
 ●平日2食(朝・晩)と週末3食をご用意いただける
 ※謝礼として留学生から2ヵ月で8万円程度のお支払い有
  
<ホストファミリーを引き受けていただくまでの流れ>
| 時期 | 動き | 
| 現在(~2020年4月末) | ホストファミリーお問い合わせ・お申し込み | 
| 申込書提出 | |
| お申し込み後 | スタッフ2名による家庭訪問、また留学生受入に関するご説明をさせていただきます。 | 
| 5月下旬~6月上旬頃 | 留学生のプロフィールをホストファミリーにお送りします。 | 
| 6月上旬頃 | ホストファミリー事前説明会 | 
| 2020年6月13日 | 開講式・対面式へご参加いただき、受入学生と初対面。 | 
※ホームステイ期間中は緊急時に備え24時間体制でホストファミリー及び留学生の対応を行います。
  学生が病気になった場合、ホームステイ期間中に何か問題が起こった場合などすぐご連絡ください。
  日常のお困りごとやお悩みなど留学生との生活で何かありました場合も、お気軽にご相談ください。
 <お問い合わせ>
 郵送・電話・FAX・メール、いずれかの方法でHIFまでご連絡ください。
 <お申し込み方法>
 以下の申込用紙にご記入の上、郵送・FAX・メールいずれかの方法でHIFまでお送りください。
 HIFで書類を確認後、こちらからご連絡を差し上げます。
 ご希望の方にはこちらから印刷した申込用紙を、郵送またはFAXでお送りいたしますので、
 そちらにご記入の上ご返送ください。
★初めてお申し込みの方・2016年以前にホストファミリーをされた方
 <Word>   ホストファミリー申込用紙  
 <PDF>    ホストファミリー申込用紙
 
★3年以内(2017年・2018年・2019年)にホストファミリーをされた方
 <Word>   ホストファミリー申込用紙(3年以内経験者用)        
 <PDF>  ホストファミリー申込用紙(3年以内経験者用)
<連絡先>   受付時間:平日9:00-17:30
 【 住所 】   〒040-0054 北海道函館市元町14-1 
        一般財団法人 北海道国際交流センター JJプログラム担当
 【 電話 】  0138-22-0770
 【FAX】   0138-22-0660
 【メール】   jj@hif.or.jp
 
★留学生と楽しく暮らす心得や、HIFのホームステイプログラムについてはこちらをご覧ください。
 ★ホストファミリーご希望者の方からよくあるご質問をまとめたQ&Aはこちらをご覧ください。
 ★ホストファミリーご経験者からの声はこちらをご覧ください。
 ★セミナー参加留学生からの声はこちらをご覧ください。





