行政(文部科学省)の環境情報

「令和4年度学校と地域で育む男女共同参画促進事業」の公募について(締切 10/5)

文部科学省では、このたび「令和4年度学校と地域で育む男女共同参画促進事業」について、以下のとおり公募を開始いたしましたのでお知らせします。

1.公募期間

令和4年9月14日(水曜日)~令和4年10月5日(水曜日)17時00分
 

2.事業の趣旨

 性被害・性暴力を防ぐためには、その背景にある性差別意識の解消を図ることも重要ですが、第5次男女共同参画基本計画(令和2年12月25日閣議決定)においては、固定的な性別役割分担意識や性差に関する偏見・固定観念、無意識の思い込み(以下「アンコンシャス・バイアス」という)は、往々にして幼少の頃から長年にわたり形成されてきており、女性と男性のいずれにも存在すると指摘されています。
 文部科学省が令和元年度に全国の公立中学校(2,000校程度)対象に調査した結果によれば、過去3年間に男女共同参画の推進に関する取組として、男女共同参画の推進に関する授業、ワークショップや講演会等を実施した中学校は16.4%に留まり、特段の取組を行っていない中学校はその約2倍の32.4%であり、取組が十分に行われているとはいえない状況です(「次世代のライフプランニング教育推進事業」男女共同参画の推進に資する教員研修プログラムの開発に向けた調査研究)。
 以上を踏まえ、本事業では、アンコンシャス・バイアスの解消を図るため、小・中学生を対象に男女の尊重や自分を大事にすることの理解、固定的性別役割分担意識解消の理解を深めるための教育を推進します。令和3年度は教材の内容や指導の手引き等について調査を行うとともに、小・中学生向けの教材や指導手引き(以下、「男女共同参画教材」という。)、さらに保護者向け啓発資料の作成を行いました。令和4年度は、学校等においてその教材や指導の手引き等を活用した指導モデルを作成します。

3.事業の内容

(1)有識者への意見聴取の実施
(2)小・中学校における実証を通じたアンコンシャス・バイアス解消のための指導モデルの開発
(3)保護者向け啓発資料の活用方策の検討
(4)成果報告書の作成
※詳細は「学校と地域で育む男女共同参画促進事業」公募要領を参照してください。

4.スケジュール

公募のスケジュールは以下を予定しています。  
・公募開始:2022年9月14日(水曜日)
・公募締切:2022年10月5日(水曜日)17時00分
・審査・選定:2022年10月上旬~中旬
・契約締結:2022年10月下旬以降

※(9月14日修正)締切を10月3日(月曜日)から10月5日(水曜日)に変更しました。

5.公募要領、企画提案書等

公募要領、企画提案書等の詳細は以下のページをご確認ください。

お問合せ先

お問い合わせ先
担当:総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課
   男女共同参画学習室男女共同参画推進係
電話:03-5253-4111(内線2654)
E-mail:danjo@mext.go.jp

 

引用:https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/mext_00230.html