第14回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの実施について~植物のかおりをまちづくりに活かす企画をお待ちしています~(締切 9/13)
1.「みどり香るまちづくり」企画コンテスト募集の概要
(1)コンテストの概要
「みどり香るまちづくり」企画コンテストは、住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、「かおりの樹木・草花」を用いた、優れたまちづくりの企画を選定しようとするものです。
また、本年度は「特別賞」を創設し、上記に加えて東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた香り植物を用いた様々なまちづくりのアイデアを含めた企画を選定します。
*この特別賞の創設は、東京2020公認プログラム(街づくり)に認証されました。
<アイデアの例>
・障がいをもった方でも楽しむことができる香り植物によるバリアフリーなまちづくり企画であること
・外国人観光客をもてなすための日本らしい花と緑を用いたまちづくり企画であること
・香り植物を活用して街中の暑さ対策を進めるまちづくり企画であること 等
(2)対象となる企画
・募集企画の要件
かおりの樹木・宿根草等草花を原則として30本以上用いて、街区や近郊地区等で「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集します。
・応募主体の例
地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPO等の各種団体 等
※植栽場所を確保していること(植栽場所を自ら所有していない場合は、企画において植栽場所とする土地の所有者・管理者等の関係者の同意を得ていること)が必要となります。また、植栽後の維持管理体制が明確であることも必要となります。なお、特別賞については植栽場所を確保していることや植栽後の維持管理体制が明確である要件を満たしていなくても構いません。
※同一の応募者が複数の企画を応募することも可能です。
・企画評価の観点
申請書類の「企画の狙いやアピールポイント」等の記述から、企画のテーマが本コンテストの趣旨に合致しているか、また「実行可能性」、「維持管理体制」、「企画場所の公開状況」等の観点から総合的に評価します(特別賞は他の賞と同様の基準で審査を行いますが、特に独創性を重視して審査させていただきます。)。提出していただく図や写真も評価の対象とします。詳しい審査方法については、募集要項の「選考について」を御覧ください。
※環境大臣賞等に応募する企画のうち、特別賞の対象とするアイデアの例に該当する場合、事前審査時に環境大臣賞等へのエントリーに加えて、特別賞にもエントリーさせていただきます。
(3)募集主体
・主催 環境省
・共催 公益社団法人 におい・かおり環境協会、公益社団法人 日本アロマ環境協会、一般社団法人 日本植木協会
(4)表彰
環境大臣賞 1点
表彰状、副賞として企画内容に応じたかおりの樹木・宿根草等草花の苗木・苗を提供(50万円相当)
協会賞 3点(におい・かおり環境協会賞、日本アロマ環境協会賞、日本植木協会賞)
表彰状、副賞として企画内容に応じたかおりの樹木・宿根草等草花の苗木・苗を提供(30万円相当)
入賞 数点
表彰状、副賞として植樹プレートを提供
奨励賞 数点
表彰状を授与
特別賞 数点
表彰状、副賞として記念品の盾を提供
※環境大臣賞の副賞は、公益社団法人 日本アロマ環境協会のご厚意により提供させていただきます。協会賞の副賞は、各協会からそれぞれ提供させていただきます。
2.応募手続
(1)募集期間
令和元年5月20日(月)~令和元年9月13日 (金)(当日消印有効)
(2)提出方法
環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/akushu/midori_machi/index.html)に掲載の募集要項に従い、応募書類を電子メールに添付又は郵送で下記応募先までお送りください。
<応募先>
公益社団法人 におい・かおり環境協会(担当:大京寺)
E-mail: midori_kaoru@orea.or.jp TEL: 03-6233-9011
郵送先:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル1106号
3.その他
本コンテスト募集チラシの郵送を御希望の方は、環境省水・大気環境局大気生活環境室の担当・石戸まで御連絡ください。
E-mail: MIDORI-KAORU@env.go.jp TEL:03-3581-3351(内線6545)
添付資料
- 第14回募集要項 [PDF 422 KB]
- 別紙1 応募用紙 [XLS 80 KB]
- 別紙1 応募用紙 [PDF 87 KB]
- (参考)概要ペーパー参考例 [PPT 201 KB]
- (参考)概要ペーパー参考例 [PDF 73 KB]
- 連絡先
- 環境省水・大気環境局大気生活環境室
直通 03-5521-8299
代表 03-3581-3351
室長 吉川 圭子 (内線6540)
室長補佐 森枝 聖子 (内線6541)
担当 石戸 五十八(内線6545)