北海道地方ESD活動支援センター 2022年度 活動報告書の発行



北海道地方ESD活動支援センターでは、2022年度の活動レポートを作成しました。ESDと学習指導要領やSDGsの関わり、ESD推進ネットワークとESDセンターの機能、道内における地域ESD拠点(地域ESD活動推進拠点)との連携の他、2022年度に取り組んだ「気候変動教育勉強会」「北海道メジャーグループ・プロジェクト2022」、そして3名のESDアドバイザーの派遣制度について、網羅的かつコンパクトにまとめました。より詳しい内容については、QRコードからご覧いただくことが可能です。ぜひ皆さまの令和5年度の取り組みにご活用ください。
● 北海道地方ESD活動支援センター2022年度レポート(PDF:3.0MB)





