【地域ESD拠点】「冬のウニツアー」はじまります!




今季もやります!「冬のウニツアー」
ウニは雑食性で、ウニの味は食べているエサで決まります。
浜中町産の「養殖エゾバフンウニ」は、カゴの中で約3年間稚ウニから出荷サイズの大きさになるまでミネラル豊富な海でとれる昆布だけを食べさせ育てるため濃厚で甘く、独特の苦みがないです。
このウニの殻を自分で割って剥いて、オリジナル「ウニ丼」を作って食べるツアーです。
最高級の養殖ウニをご堪能ください。
今季は、木道散策、霧多布岬散策やウニの加工場見学等のオプションツアーもご用意しています。
◇ 嬉しい特典付き「冬のウニツアー」に参加された方のみ ◇
普段は購入することができない塩水ウニや「たこしゃぶ」がお土産でご購入できます。
ツアー期間:2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日)
申込期間:2020年11月22日(日)~2021年2月25日(木)
※ツアーご希望日の3日前までにお申し込みください。
場所:NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト事務所(浜中町琵琶瀬60番地)
服装、持ち物:暖かく汚れてもよい服装、マスク
その他:アレルギーをお持ちの方は、お申し込みの際にスタッフへお伝えください。
申込問合先:NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト事務所(TEL:0153-62-4600)
霧多布湿原センター(TEL:0153-65-2779)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。