行政(環境省)の環境情報

行政(環境省)の環境情報 一覧記事

2020/08/18 環境省 あふの環(わ)プロジェクトメンバー活動開始!

「あふの環2030プロジェクト~食と農林水産業のサステナビリティを考える~」(以下「あふの環プロジェクト」という。)では、7月末までに62社・...

2020/08/07 環境省 (仮称)苫東厚真風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について

   令和2年8月6日、環境省は、「(仮称)苫東厚真風力発電事業計画段階環境配慮書」(Daigas ガスアンドパワーソリューション株式会社)に対...

2020/08/03 環境省 北海道内の国有林及び道有林における令和2年度狩猟期間の対応について

狩猟者の皆様へ  平成30年(2018年)11月20日、石狩管内恵庭市において、ハンターが森林管理業務で林道上にいた職員をエゾシカと見誤っ...

2020/07/30 環境省 「第4回EU・中国・カナダ主催気候行動に関する閣僚会合(MOCA)」の結果について

令和2年7月7日(火)、オンラインで開催された「第4回気候行動に関する閣僚会合(MOCA)」に、小泉環境大臣他が出席しました。結果概要を...

2020/07/30 環境省 「資源循環×デジタル」プロジェクトの検討結果について

今般、使用済製品や有用金属等を国内で効率良く回収し、リユース・リサイクルするため、資源循環の分野で、モノのトレーサビリティやコミュニケー...

2020/07/27 環境省 大雪山国立公園登山 新型コロナウイルス感染症注意マップの作成について

大雪山国立公園連絡協議会では、大雪山国立公園で登山を行う際、新型コロナウイルス感染防止の観点から注意すべき事項をまとめた「大雪山国立公園...

2020/07/21 環境省 令和2年度(補正予算)国立・国定公園への誘客の推進事業費及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進事業費の間接補助事業の採択結果について

令和2年度(補正予算)国立・国定公園への誘客の推進事業費及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進事業費の間接補助事業への応募案...

2020/07/21 環境省 (仮称)常呂・能取風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見の提出について

 令和2年7月17日(金)、環境省は、「(仮称)常呂・能取風力発電事業環境影響評価準備書」(株式会社ユーラスエナジーホールディングス)に対...

2020/07/21 環境省 海洋プラスチックごみ削減のためのOECDとの共同ワークショップの結果について

OECD(経済協力開発機構)と環境省は、令和2年6月11日(木)~12日(金)に、ワークショップ「海洋プラスチックごみの削減:現状の政策の集約と...

2020/07/21 その他 9月17日から27日はサステナウィーク「未来につながるおかいもの」

9月17日から27日はサステナウィーク「未来につながるおかいもの」 ~食べること、使うこと、知ることで、サステナブルを始めよう~ <農林水産...