令和2年度国立公園等資源整備事業費補助金(野生動物観光促進事業)の採択結果について
環境省においては、国際観光旅客税を財源とした国立公園等資源整備事業費補助金を活用し、野生動物観光促進事業を実施しております。今般、応募のあった事業について活動内容等に係る審査を経て、8件を採択しましたので、その結果についてお知らせします。
なお、北海道からは以下の3件が採択されています。
● NPO法人 EnVision環境保全事務所(札幌市)
 北海道の野生動物観光と生態系保全ネットワーク強化
-円山動物園による科学的正当性に基づく野生動物探求プログラム-
● 合同会社北海道山岳整備(当麻町)
雪山国立公園高原温泉沼めぐり登山コースを中心としたインバウンド向けプログラム開発
● 根室市観光協会(根室市)
-円山動物園による科学的正当性に基づく野生動物探求プログラム-
● 合同会社北海道山岳整備(当麻町)
雪山国立公園高原温泉沼めぐり登山コースを中心としたインバウンド向けプログラム開発
● 根室市観光協会(根室市)
 落石ネイチャークルーズ インバウンド(英語圏)対応強化事業
 
1.野生動物観光促進事業の概要
国際観光旅客税を財源とした国立公園等資源整備事業費補助金を活用し、外国人旅行者を対象とした野生動物を観察するツアーの開発やそれらのツアーのプロモーション等を行う野生動物観光促進事業を行い、外国人旅行者の地域における体験滞在の満足度を向上させる取組に対して支援を行います。
2.対象事業
 ①プロモーションコンテンツの作成
   ・ツアーコンテンツの開発・改善  等
 ②プロモーションの展開
   ・海外メディアの招聘
   ・ターゲット国における観光の見本市や旅行博等への出展  等
 ③ツアーコンテンツの開発・改善
   ・保全活動を組み込む等の付加価値の高いツアーコンテンツづくり
   ・ファムトリップ等による現在のツアーコンテンツの問題点の洗い出しとその改善
   ・外国語による案内等の受け入れ体制の整備
   ・野生動物観光を促進するために必要なルールの作成  等
 
3.採択事項
別紙のとおり
添付資料
- 令和2年度国立公園等資源整備事業費補助金(野生動物観光促進事業)採択事業者一覧(PDF 99 KB)
 
連絡先
環境省自然環境局野生生物課
- 代表 03-3581-3351
- 直通 03-5521-8282
- 課長 中尾 文子(内線 6460)
- 課長補佐 荒牧 まりさ(内線 6465)
- 係長 福田 真(内線 6670)
- 担当 中村 保乃香(内線 6466)





