行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2020/09/18 |
環境省 海洋プラスチックごみのモニタリング手法調和とデータ整備に関するG20ワークショップの結果について
令和2年9月7日(月)に海洋プラスチックごみに関するモニタリング調和とデータ収集に関するG20ワークショップを、ウェブを通じて開催し、31か国... |
---|---|
2020/09/18 |
環境省 地球規模生物多様性概況第5版(GBO5)の公表について
生物多様性条約第24回科学技術助言補助機関会合(SBSTTA24)及び第3回条約実施補助機関会合(SBI3)の特別バーチャル・セッションにおいて、9月... |
2020/09/14 |
環境省 「第6回全国ユース環境活動発表大会」の募集開始について
環境活動を行っている全国の高校生を対象とする「全国ユース環境活動発表大会」について、募集を開始しますのでお知らせします。 優良な取組を... |
2020/09/07 |
環境省 令和元年度末の汚水処理人口普及状況について
環境省、農林水産省、国土交通省の合同で、令和元年度末時点における全国の汚水処理人口普及状況を調査した結果、汚水処理人口普及率は91.7%とな... |
2020/09/07 |
環境省 都道府県における鳥獣の保護及び管理に関する専門的な知見を有する職員の配置状況について
環境省では、科学的・計画的な鳥獣の保護及び管理を効果的に推進するためには、専門的な知見を有する職員が都道府県等の行政機関に配置されること... |
2020/09/03 |
環境省 (仮称)えりも地区風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
令和2年9月3日、環境省は、「(仮称)えりも地区風力発電事業計画段階環境配慮書」(株式会社afterFIT)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に... |
2020/09/01 |
環境省 TCFD提言に沿った気候リスク・機会のシナリオ分析パイロットプログラム支援事業(金融機関向け)参加銀行等募集について(締切 9/15)
環境省では、今般、気候関連リスク・機会を経営戦略に織り込む取組を促進するため、金融機関向けTCFD提言に沿った気候リスク・機会のシナリオ分析... |
2020/09/01 |
環境省 モーリシャス沿岸における油流出事故に対する環境省専門家派遣決定
令和2年7月25日(土)にモーリシャス共和国沿岸で座礁した、ばら積み貨物船「WAKASHIO」による油流出事故に対し、同国政府からの要請を... |
2020/09/01 |
環境省 フロン排出抑制法に基づく令和元年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果を公表します
「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」(以下「フロン排出抑制法」という。) に基づき、毎年度、主務大臣に対し、第一種フロン類... |
2020/08/28 |
環境省 エコツーリズム推進協議会の活動状況について
エコツーリズムとは、地域のガイドが自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、その価値や大切さが理解され、保全につ... |