行政の環境情報 一覧記事
2022/03/08 |
その他 SDGsの5つのゴールで企業等の進捗度を可視化した「SDGs進捗レポート 2022」を発行
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES=アイジェス)および一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)は、国連の「... |
---|---|
2022/03/08 |
環境省 「LAPSSの新規利用団体募集説明会」の開催について(オンライン 3/11)
環境省では、地方公共団体実行計画(事務事業編)における温室効果ガス総排出量の算定・管理の支援等を目的とした地方公共団体実行計画策定・管... |
2022/03/07 |
文部科学省 令和4年度「南極地域観測事業 基本観測(海洋物理・化学)」の公募について
世界の三大洋と接する南極海(南大洋)では、南極大陸を取り巻き、巨大な流量を誇る南極周極流が、海洋深層循環により三大洋と熱や物質を交換する... |
2022/03/07 |
国土交通省 第2回グリーンインフラ大賞「国土交通大臣賞」を決定しました!
グリーンインフラ官民連携プラットフォームでは、第2回グリーンインフラ大賞について、 全国から応募のあった27件の取組事例の中から、会員の皆... |
2022/03/04 |
環境省 環境教育等促進法に基づく「人材認定等事業」登録制度(教材開発・提供事業)の新規登録について(マンガとすごろくで学ぶ!環境学習教材開発事業 【加山興業株式会社】)
環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律(環境教育等促進法)に基づく「人材認定等事業」登録制度(教材開発・提供事業)について、本... |
2022/03/04 |
環境省 第5回国連環境総会再開セッション(UNEA5.2)の結果について
2022年2月28日(月)から同年3月2日(水)にかけて、ケニア・ナイロビにおいて第5回国連環境総会再開セッション(UNEA5.2)が開催されました。 ... |
2022/03/01 |
環境省 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律案」が本日閣議決定されましたので、お知らせします。本法律案は... |
2022/03/01 |
環境省 脱炭素への取組、「地域新電力」を紹介する動画を公開しました!
環境省では「気候変動対策」と「地域の課題」の同時解決に向けた自治体・企業の取組を紹介しています。 今年度は「地域新電力」をテーマに、宮城... |
2022/03/01 |
環境省 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書第2作業部会報告書の公表について
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第55 回総会及び同パネル第2作業部会(WG2)第12 回会合が令和4年2月14 日(月)から同年2月27 日(日)... |
2022/02/28 |
文部科学省 「教育進化のための改革ビジョン」の公表
文部科学省として、初等中等教育段階の教育政策の改革方針を示すものとして「教育進化のための改革ビジョン」を公表します。 1.背景 新... |