行政の環境情報 一覧記事
2022/12/02 |
その他 札幌市内の次世代自動車保有台数について
札幌市内の次世代自動車保有台数について 令和3年度末時点における札幌市内の次世代自動車保有台数について、お知らせいたします。 札幌市内の自... |
---|---|
2022/12/02 |
その他 冬季の省エネ・節電へのご協力のお願い
令和4年度冬季の電力需給は、電力の安定供給に最低限必要とされる予備率3%以上を確保できるものの、厳しい見通しです。 大規模な発電所に問題が... |
2022/12/02 |
その他 企業×ユースによるSDGs協働ワークショップ「SDコン」
SDGs(持続可能な開発目標)は、2030年に向けた持続可能な社会のための目標ですが、いまいち「誰が取り組んでいるのか」とか「どんな取組があるの... |
2022/12/02 |
環境省 「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンの実施について
環境省は、消費者庁、農林水産省及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会と連携し、令和4年12月から令和5年1月まで、外食時の「おいし... |
2022/11/29 |
その他 令和4年度「男女共同参画推進フォーラム」(オンライン 12/1~22)
趣旨 男女共同参画の推進に関心のある人々が課題を共有し、共に解決策を探る研修機会として令和4年度「男女共同参画推進フォーラム」(NWECフ... |
2022/11/29 |
その他 第4回ArCS II 国際政治セミナー『組織の変遷から考える:ロシアの先住民族の現在』(オンライン 12/22)
第4回ArCS II 国際政治セミナーでは、国立アイヌ民族博物館 アソシエイトフェローの是澤櫻子氏をお招きし、ロシアの先住民族の現在について講演し... |
2022/11/29 |
経済産業省 実践!おうちで省エネをリニューアルしました
経済産業省北海道経済産業局では、家庭で簡単に取り組める省エネのヒントを掲載した冊子「実践!おうちで省エネ」を発行しています。(A4判・46頁... |
2022/11/29 |
北海道 「ゼロカーボン北海道」の実現に向けた意識調査について
「ゼロカーボン北海道」の実現に向けた意識調査結果 令和4年(2022年)4月26日~5月26日に実施した当アンケート調査については、1,590名の方か... |
2022/11/25 |
経済産業省 令和3年度(2021年度)エネルギー需給実績を取りまとめました(速報)
資源エネルギー庁は、各種エネルギー関係統計等を基に、令和3年度の総合エネルギー統計速報を作成し、エネルギー需給実績として取りまとめました。... |
2022/11/22 |
環境省 「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」の開催及び参加校(環境大臣賞等受賞校)の決定について
小学校、中学校及び高等学校を対象に、野生生物全般(動物・植物)について保護活動を動画で募集し、有識者等による審査を経て、環境大臣賞等の受... |