行政情報 一覧記事
| 2023/05/18 |
環境省 脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現に向けた「The POSITIVE ACTION Initiative」を始動
1. 「The POSITIVE ACTION Initiative 実施概要」の概要 「The POSITIVE ACTION Initiative」は、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る... |
|---|---|
| 2023/05/16 |
北海道 温室効果ガス排出量の状況と推進計画に基づく施策等の実施状況報告書について
温室効果ガス排出量の状況と令和3年度の施策の実施状況 道では、「北海道地球温暖化対策推進計画」に基づく施策の実施状況について、PDCAサ... |
| 2023/05/16 |
文部科学省 高校生等へのアントレプレナーシップ教育の拡大に向けた「EDGE-PRIME Initiative」キックオフイベント(東京・オンライン 6/3)
文部科学省では、アントレプレナーシップ教育の裾野拡大に向けて「EDGE-PRIME Initiative」を打ち出し、高校生等へのアントレプレナーシップ教育の... |
| 2023/05/15 |
環境省 第六次環境基本計画に向けた検討会の取りまとめについて
これまで各4回にわたって開催された、以下2つの第六次環境基本計画に向けた検討会について、今般、検討結果を取りまとめましたのでお知らせいた... |
| 2023/05/12 |
その他 第15回 霞が関ダイアログ(オンライン 5/24)
この度、5月24日(水)18:30~20:00にて、 金融庁地域金融支援室/地域課題解決支援チーム主催「第15回 霞が関ダイアログ」を開催いたします。 ... |
| 2023/05/12 |
環境省 (仮称)石狩市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
環境省は、「(仮称)石狩市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」(関西電力株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ... |
| 2023/05/09 |
環境省 令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業)のうち、 「再エネ等由来水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業」の公募開始について(締切 10/27)
1.標記事業の補助金について、公益財団法人北海道環境財団から公募が開始されます。 2.公募実施期間は令和5年5月8日(月)から同年10月... |
| 2023/05/08 |
環境省 令和5年度のベストナッジ賞コンテストについて ~高等学校部門を創設します~
1.ナッジ(英語nudge:そっと後押しする)やブースト(英語boost:ぐっと後押しする)を含む行動科学の知見(行動インサイト)に基づく取組が早... |
| 2023/05/08 |
環境省 宮島沼水鳥・湿地センター連続オンライン講座と保全活動のご案内
宮島沼水鳥・湿地センターは「ラムサール条約」に登録された宮島沼において、環境省と美唄市が共同で、周辺環境と水鳥の適正な保護・保全に取り組... |
| 2023/04/27 |
その他 環境省・日本財団 海洋ごみ対策共同事業 全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク 2023(春・秋)」の開催について
1. 2023 年5月27 日(土)から同年6月11 日(日)の期間を『春の海ごみゼロウィーク』、2023 年9月16 日(土)から同年9月24 日(日)までの... |


