行政情報 一覧記事
2017/07/20 |
環境省 「いきものみっけ2017」~いきものたちの変化を追え!~(7/10~10/31)
環境省生物多様性センターでは、全国の生物情報を共有化して提供することを目的としたインターネット上のシステム「いきものログ」を運営していま... |
---|---|
2017/07/19 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業)の二次公募について(締切 8/18)
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃熱・湧水等の未利用資源の効率的活用による低炭素社会システム整備推進事業)の執行団体である一般社... |
2017/07/18 |
環境省 2017年度夏L2-Tech認証に関する説明会開催について(札幌 8/9)
「2017年度夏L2-Tech認証」の実施に先立ち、L2-Tech認証に関する説明会を開催します。 なお、2017年度夏L2-Tech認証は8月初旬から公募を開... |
2017/07/18 |
環境省 平成29年度夜間銃猟安全管理講習会の開催及び射撃技能の再確認について(帯広 10/15, 11/5)
環境省では、夜間銃猟に係る認定を受ける意向がある認定鳥獣捕獲等事業者の「事業管理責任者」及び「夜間銃猟をする捕獲従事者」を対象として、... |
2017/07/18 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(LED照明導入促進事業)の2次公募について(締切 8/23)
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(LED照明導入促進事業)の執行団体である一般社団法人環境技術普及促進協会が、当該補助金の2次公募を開... |
2017/07/18 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(上下水道システムにおける省CO2化推進事業)の2次公募について(締切 8/23)
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(上下水道システムにおける省CO2化推進事業)の執行団体である一般財団法人栃木県環境技術協会が、当該補... |
2017/07/18 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(L2-Tech 導入実証事業)に係る対象事業者の公募について(締切 8/21)
平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(L2-Tech 導入拡大推進事業)の執行団体である公益財団法人北海道環境財団が、当該補助金の公... |
2017/07/18 |
内閣府 地方創生★ 政策アイデアコンテスト 2017(締切 10/25)
主催:内閣府地方創生推進室 地方創生★政策アイデアコンテスト2017 それぞれ募集! 高校生·中学生以下の部 大学生以上一般... |
2017/07/18 |
北海道 平成29年度「木育マイスター」育成研修を開催します~受講者募集のお知らせ~(締切 7/31)
道では、「木育」(子どもをはじめとするすべての人びとが『木とふれあい、木に学び、木と生きる』取組)が、道民運動として定着するよう、木育活... |
2017/07/18 |
環境省 平成29年度モーダルシフト・輸送効率化による低炭素型静脈物流促進事業(国土交通省連携事業)の公募について(締切 8/10)
環境省は、国土交通省と連携し、平成29年度モーダルシフト・輸送効率化による低炭素型静脈物流促進事業の公募を開始しますので、お知らせします... |