行政の環境情報

行政の環境情報 一覧記事

2018/01/11 北海道 平成29年度北海道・環境の未来育成事業 ~資源の有効活用は必須の時代におけるアクティブ・ラーニング~(札幌 2/17)

 北海道では、平成26年3月に北海道環境教育等行動計画を策定し、道民一人ひとりが参加し協力しながら、持続可能な社会を築いていくため、環境保...

2018/01/10 環境省 平成30年度アクティブレンジャー(自然保護官補佐)の募集について(締切 2/9必着)

環境省では国立公園等の管理体制の充実方策の一環として、保護地域内の巡視、利用者指導や保全活動などの業務を担うアクティブ・レンジャー(自然...

2018/01/04 北海道 環境道民会議ウィンターミーティング2018(札幌 2/1)

 環境道民会議では、事業者団体、道民団体及び行政が相互に連携・協力し、環境保全の取組を積極的に推進することを目的として各種の事業を展開し...

2017/12/28 国土交通省 地域づくりに携わる人材の交流や地域の活性化等を目的とした会議を開催します(札幌 1/20)

平成28年3月に閣議決定された第8期目に当たる北海道総合開発計画のビジョンである「世界水準の価値創造空間」の形成を目指すため、地域づくり...

2017/12/28 経済産業省 平成29年度「北国の省エネ・新エネ大賞」の受賞者を発表します ~ 洞爺湖温泉利用協同組合が大賞受賞、札幌市立北翔養護学校に特別優秀賞 ~(札幌 2/7)

 経済産業省北海道経済産業局では、平成29年度「北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)」の受賞者を決定しました。  表彰式は、...

2017/12/28 経済産業省 「省エネシンポジウム」を開催します ~ 現場と経営が一体となった省エネを目指して ~(札幌 2/7)

経済産業省北海道経済産業局では、工場・事業場の経営層や現場担当者を対象にした省エネシンポジウムを開催します。  省エネに取り組む上での課...

2017/12/27 外務省 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第4回) 及び第1回「ジャパンSDGsアワード」表彰式

1 本26日午前10時20分から約25分間,安倍晋三内閣総理大臣は,菅義偉内閣官房長官,佐藤正久外務副大臣,他国務大臣等の出席のもと,総理大臣官邸...

2017/12/22 環境省 支笏洞爺国立公園洞爺湖地区パークボランティアの新規募集について(締切 1/18)

支笏洞爺国立公園洞爺湖地区パークボランティアの新規募集について(お知らせ)   環境省洞爺湖自然保護官事務所では、支笏洞爺国立公園洞爺湖...

2017/12/21 環境省 環境省「まちなかの暑さ対策ガイドラインに関する講習会」の募集(全国6か所開催 北海道・東北会場申込締切 1/23)

  環境省では、地球温暖化対策(緩和策ないしは適応策)、ヒートアイランド対策及び熱中症予防等を推進するため、「まちなかの暑さ対策ガイ...

2017/12/20 北海道 「環境フェスタ in チカホ」を開催します!(札幌 1/21)

 燃料電池の実験や、自分だけのエコバッグづくり、カミネッコンづくりやエコドライブのシミュレーター体験など、お子様も楽しめる体験コーナーは...