行政の環境情報 一覧記事
2018/01/23 |
環境省 2018年世界湿地の日記念イベントについて(苫小牧 2/3)
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターで開催する、2018年世界湿地の日記念イベントについてお知らせいたします。 ラムサール条約湿地であるウトナイ湖の... |
---|---|
2018/01/17 |
環境省 平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠における実証対象技術の募集について(締切 2/16)
環境省では、平成30年度の環境技術実証事業のうちテーマ自由枠において、実証対象技術を平成30年1月15日(月)から2月16日(金)までの間、募... |
2018/01/17 |
環境省 平成29年度「グリーン購入法」及び「環境配慮契約法」基本方針説明会の開催について(札幌 3/16)
国や独立行政法人等の公的機関は、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(以下、「グリーン購入法」という)及び「国等における... |
2018/01/17 |
環境省 2017年度冬版L2-Tech水準表の公表及びL2-Tech製品情報の募集開始について(締切 2/9)
環境省では、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)L2-Tech(エル... |
2018/01/12 |
国土交通省 全国の主要都市で、建築物省エネ法説明会を開催します!~建築物省エネ法への関わり方などに応じて、2種類の説明会を用意~(札幌 1/31, 2/23)
昨年4月より規制措置が施行された建築物省エネ法について、省エネ基準への適合性判定や省エネ計画の届出を行う申請者等を対象とした説明会を開催... |
2018/01/11 |
北海道 平成29年度北海道・環境の未来育成事業 ~資源の有効活用は必須の時代におけるアクティブ・ラーニング~(札幌 2/17)
北海道では、平成26年3月に北海道環境教育等行動計画を策定し、道民一人ひとりが参加し協力しながら、持続可能な社会を築いていくため、環境保... |
2018/01/10 |
環境省 平成30年度アクティブレンジャー(自然保護官補佐)の募集について(締切 2/9必着)
環境省では国立公園等の管理体制の充実方策の一環として、保護地域内の巡視、利用者指導や保全活動などの業務を担うアクティブ・レンジャー(自然... |
2018/01/04 |
北海道 環境道民会議ウィンターミーティング2018(札幌 2/1)
環境道民会議では、事業者団体、道民団体及び行政が相互に連携・協力し、環境保全の取組を積極的に推進することを目的として各種の事業を展開し... |
2017/12/28 |
国土交通省 地域づくりに携わる人材の交流や地域の活性化等を目的とした会議を開催します(札幌 1/20)
平成28年3月に閣議決定された第8期目に当たる北海道総合開発計画のビジョンである「世界水準の価値創造空間」の形成を目指すため、地域づくり... |
2017/12/28 |
経済産業省 平成29年度「北国の省エネ・新エネ大賞」の受賞者を発表します ~ 洞爺湖温泉利用協同組合が大賞受賞、札幌市立北翔養護学校に特別優秀賞 ~(札幌 2/7)
経済産業省北海道経済産業局では、平成29年度「北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)」の受賞者を決定しました。 表彰式は、... |