行政の環境情報 一覧記事
2018/05/08 |
環境省 平成30年度環境技術実証事業(湖沼等水質浄化技術分野)における実証対象技術の募集について(締切 6/8)
環境技術実証事業(湖沼等水質浄化技術分野)において、平成30年度の実証機関である一般社団法人埼玉県環境検査研究協会が、実証対象技術の募集を... |
---|---|
2018/05/08 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業)の公募について(締切 6/29)
平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業)の執行団体である一般社団法人 環境共創イニ... |
2018/05/08 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金に係る公募について((1)CO2削減ポテンシャル診断事業 締切 6/29 (2)低炭素機器導入事業 第1次公募締切 5/31、第2次公募締切 8/31)
工場や業務用ビル等の機器の運用改善や高効率設備の導入は重要な温暖化対策ですが、短期間で投資回収が可能なものでも多くの対策が未着手になって... |
2018/05/08 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(先進対策の効率的実施による二酸化炭素排出量大幅削減設備補助事業)に係る対象事業者の公募について(締切 5/29)
環境省では、業務部門・産業部門における温室効果ガス排出量の大幅削減のため、平成24年度より、事業場・工場を対象に、エネルギー起源二酸化炭... |
2018/05/08 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(設備の高効率化改修支援事業)の公募について(締切 6/14)
平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(設備の高効率化改修支援事業)の執行団体である一般社団法人温室効果ガス審査協会が、当該補... |
2018/05/08 |
環境省 環境省とアサヒ飲料株式会社が「COOL CHOICE」の普及啓発で連携~ナチュラルミネラルウォーターの外装箱へのロゴ表示で普及促進~
環境省では、低炭素型の「製品」「サービス」「ライフスタイル」など、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」... |
2018/05/08 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域循環圏・エコタウン低炭素化促進事業)の公募について(締切 6/1)
環境省では、地域循環圏の形成に取り組む地方公共団体を対象に、地域資源の循環利用及び低炭素化に資するモデル的な取組を進めるための実現可能性... |
2018/05/08 |
環境省 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(賃貸住宅における省CO2促進モデル事業)の公募について(締切 5/31)
平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(賃貸住宅における省CO2促進モデル事業)の執行団体である一般社団法人 低炭素社会創出促進協... |
2018/05/08 |
環境省 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」実施について(6/21~7/7)
環境省では、2003年から地球温暖化対策のため、ライトアップ施設や家庭の照明を消していただくよう呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン... |
2018/05/08 |
環境省 「農薬危害防止運動」の実施について
環境省は、厚生労働省、農林水産省等と共同で、農薬の使用に伴う事故・被害を防止するため、農薬の安全かつ適正な使用や保管管理、環境への影響... |