行政の環境情報 一覧記事
| 2018/11/19 |
公募情報 環境影響調査員(アセス・サポーター)の募集について(締切 11/30)
環境省北海道地方環境事務所では、当事務所が行う環境影響評価に係る業務を円滑に実施するため、環境影響評価担当者が実施する業務を補佐する環境... |
|---|---|
| 2018/11/16 |
環境省 遺伝子組換え生ワクチン(牛用)の第一種使用等に関する承認に先立っての意見募集について(締切 12/14)
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(平成15年法律第97号。以下「カルタヘナ法」という。)に基づき、... |
| 2018/11/16 |
環境省 遺伝子組換えイネの第一種使用等に関する承認に先立っての意見募集について(平成30年度第2回)(締切 12/14)
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(平成15年法律第97号。以下「カルタヘナ法」という。)に基づき、遺... |
| 2018/11/16 |
環境省 遺伝子組換えダイズ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に先立っての意見募集について(締切 12/12)
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(平成15年法律第97号。以下「カルタヘナ法」という。)に基づき、遺... |
| 2018/11/16 |
公募情報 環境省シンポジウム 「環境経営における『SDGs時代』のバリューチェーンマネジメント」の開催及び参加者の募集について(締切 12/4)
2015年のパリ協定や「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals :SDGs)」を中核とする「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の採... |
| 2018/11/12 |
公募情報 道路をよりよくするための技術研究課題を募集します ~「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」募集~(締切 12/21)
平成30年11月6日に開催した第35回新道路技術会議において、平成31年度から3年以内で道路政策の課題の解決を目指す技術研究課題を、研究... |
| 2018/11/12 |
文部科学省 2018全国コミュニティ・スクール研究大会in三笠【実施報告】
1.テーマ 「ふるさと回帰」 ~地域の未来を創る子どもを育むコミュニティ・スクール~ 2.主催及び共催 (主催) 全国コミュニティ... |
| 2018/11/09 |
経済産業省 J-クレジット活用セミナー2018 in 北海道を開催します ~(札幌 12/6)
経済産業省北海道経済産業局では、地域貢献しながらビジネスにつながる賢いJ-クレジット(※1)の活用方法を紹介する自治体・企業向けセミナーを札幌... |
| 2018/11/08 |
環境省 「気候変動の影響への適応に関するセミナー~変化する気候と北海道のこれから~」開催について(札幌 11/30)
地球温暖化対策に関しては、その原因である二酸化炭素等の排出を抑制、削減して低炭素社会の実現を目指す「緩和策」とともに、緩和を実施しても温... |
| 2018/11/05 |
公募情報 国内企業のための海外森林保全研修の参加者募集について(締切 11/22)
環境省では,2019年1月10日(木)~15日(火)に,国内の企業を対象として,日本の企業等が支援する森林保全や持続可能な森林経営活動の先進事例を... |


