2017年度(H29)第25号(2018.3.27)

2017年度(H29)第25号(2018.3.27)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 平成29年度第25号(2018.3.27)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 平成29年9月29日に、北海道地方ESD活動支援センターが開設されました。
 これにあわせ、EPO北海道のメールマガジンもリニューアルしました。

 イベント情報の発信、収集は環境☆ナビ北海道をご活用ください!
 http://enavi-hokkaido.net/

 ※このメールマガジンは、購読を希望された方、EPO北海道スタッフ及びESD
  活動支援センター(北海道・全国)と名刺交換をさせていただいた方にお
  送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課
 題を同時解決するための民間活動支援事業公募について(締切 4/25)

<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・海洋ユース・イノベーション・チャレンジ募集(締切 5/15)
・「世界一大きな授業2018」参加者募集中!(締切 6/27)

<そのほかのお知らせ>
・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第47回総会の結果について
・「ナショナル・トラストの手引き」再改訂について

【助成金情報】
【公募等】
【後援・協力事業】
【編集後記】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課
 題を同時解決するための民間活動支援事業公募について(締切 4/25)
———————————————————————-
環境省では、地域における環境課題への取組を、SDGsを活用することにより他
の社会課題の取組と統合的に進めることで、それぞれの課題との関係の深化、
ステークホルダーの拡大、課題解決の加速化等を促進することを目的に「平成
30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同
時解決するための民間活動支援事業」を実施します。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/8736

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・海洋ユース・イノベーション・チャレンジ募集(締切 5/15)
———————————————————————-
「オーシャンズ・ユース・イノベーション・チャレンジ」はカナダ環境・気候
変動省が主催するコンテストです。
G7諸国の国民で18歳または成人年齢から25歳までのユースを対象に、海洋環境
の課題解決のアイディアを募集します。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2786

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「世界一大きな授業2018」参加者募集中!(締切 6/27)
———————————————————————-
世界の子どもたちが教育を受けられることを目指し、SDGs4を達成するため、
途上国の教育問題について学ぶ「世界一大きな授業」を実施してくださる方を
募集しています。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://hokkaido.esdcenter.jp/2018/03/20/esdinfo-26/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<そのほかのお知らせ>
・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第47回総会の結果について
———————————————————————-
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第47回総会が、3月13日(火)から16日
(金)にかけて、パリ(フランス)において開催されました。今次総会では、
IPCC第6次評価報告書本体(第1作業部会報告書、第2作業部会報告書、第3
作業部会報告書)の執筆者選定に関する報告が行われた他、パリ協定の下で実
施される気候変動対策の進捗確認(グローバルストックテイク)での必要性を
踏まえたIPCCの作業の連携等について議論が行われました。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/g/g_info/8818

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「ナショナル・トラストの手引き」再改訂について
———————————————————————-
環境省では、一般市民やNPO等がナショナル・トラスト活動を始める際の参考
として、活動の実践方法をとりまとめた「ナショナル・トラストの手引き」を
10年振りに改訂し、発行しましたので、お知らせいたします。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/g/g_info/8820

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【助成金情報】
———————————————————————-
・平成30年度公益信託地球環境日本基金(締切 5/21)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2787

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【公募等】
———————————————————————-
・「平成30年度地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域づくりモデル形
 成事業」モデル地域の公募について(締切 4/27)
 http://epohok.jp/g/g_info/8831

・「風力発電に係るゾーニング実証事業」に係る公募について(締切 5/1)
 http://epohok.jp/g/g_info/8792

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【後援・協力事業】
———————————————————————-
・どうなる、どうする 日本のエネルギー政策 エネルギー情勢学習講演会
 (札幌 4/7)
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013067/

・エコ育広場2018(札幌 4/14)
 http://www.kankyo.sl-plaza.jp/work/ecoikuhiroba/2018index.html

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【その他】
———————————————————————-
 <パブコメ> 環境省が募集中の案件についてはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/info/iken.html

 <募集情報> 環境☆ナビ北海道をご活用ください
 ・助成金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日3月26日(月)に、国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区)にて「第3
回滝野の森ESD推進会議」を開催しました。年度末もぎりぎりのところ、 SPAC
滝野管理センターや札幌市青少年山の家のスタッフの方を始め、ご参画いただ
いた皆さま、大変ありがとうございました!

平成29年度 環境省「環境教育における『ESD推進』のための実践拠点支援事業」
も終了。今年度は昨年度に引き続き、滝野公園と三笠ジオパーク(三笠市)の
方々とご一緒させていただきました。一方は明確な目標が定まっていて、成果
をこの先、どのように広げていくのかを協議。もう一方は向かう方角はおぼろ
げに共有しつつも、寄り道しながら出口を探していくという、いずれも刺激的
な場となりました。2年間ご一緒いただいた皆さまに心から感謝いたします。
三笠市及びジオパーク関係では、2018年10月に全国大会も予定されています。
まず、10月6日(土)7(日)にはアポイ岳ジオパーク(様似町)で「第9回
日本ジオパーク全国大会」が開催されます。翌週10月12日(金)には三笠市に
おいて、地域と学校がともに学びを考える「全国コミュニティ・スクール研究
大会」が予定されています。お関わりいただいた皆さんにとって、大いに実り
のある2018年になるよう、上記の取り組み等のフォローアップや情報発信に努
めてまいりたいと思います。(溝渕)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記までメールください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 このメールマガジンは、官公庁や民間のメールマガジン等を情報源として、
 道内の市町村及び振興局、EPO北海道スタッフが名刺交換させていただいた
 方々にお送りしています。ご意見・ご要望等、お気軽にご連絡ください。
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/