2018年度(H30)第44号(2019.2.19)

2018年度(H30)第44号(2019.2.19)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 平成30年度第44号(2019.2.19)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 環境保全やESD(持続可能な開発のための教育)、SDGs(持続可能な
 開発目標)に関わる政策及び公募・助成金等の情報をお届けします
 イベント情報については環境☆ナビ北海道をご利用ください。
 http://enavi-hokkaido.net/

 ※購読を希望された方、EPO北海道及びESD活動支援センタースタッフと
  名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

<EPO北海道からのお知らせ>
・道東における地域学習情報交換会(別海 3/17)

<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
・SDGsを体験的に学ぶ「2030 SDGs」カードゲーム学習会(三笠 2/21)
・洞爺湖有珠山ジオパーク ジオパーク講座「SDGsで遊ぼう!~自分・地域を、
 世界で起きていることにつなげる~」(伊達 3/3)
・2019年度「男女共同参画週間」のキャッチフレーズ募集!(締切 2/28)
・参加者募集中!SDGsチェンジリーダ―ズ会議 in 札幌 第1回SDGsクリエイ
 ティブアワード表彰式(札幌 3/9)

<そのほかのお知らせ>
・傍聴者募集!「脱炭素社会への転換と生活の質に関する市民パネル」~市民
 陪審形式で市民パネル会議を開催~(3/2、3/3)
・来年度に向けた省エネ対策準備セミナー(札幌 3/13)

【パブリックコメント】
【公募等】
【助成金】
【後援・協力事業】
【その他】
【編集後記】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・道東における地域学習情報交換会(別海 3/17)
———————————————————————-
道内各地の学校で、地域の未来を担う人材の育成に向けて、特色ある自然や歴
史・文化、産業を学び、郷土愛を深める多様な学習が展開されています。
持続可能な社会づくりに向けて世界が大きく舵を切っている現在、 EPO北海道
ではより充実した学びや連携を進めるために、道東地域における地域学習や持
続可能な開発に係る学習の実践者の皆さんやご関心をお持ちの方を対象に情報
交換や意見交流を行います。

[日 時]2019年3月17日(日)14:00~16:30
[場 所]野付半島ネイチャーセンター 2階(別海町野付63)
[対 象]教育関係者、まちづくり、SDGsに興味関心のある方 20名
[定 員]20名(参加費無料)
[プログラム概要]
(1)開会・趣旨説明
(2)事例紹介
  ・羅臼町「知床学」 
    羅臼町教育委員会 自然環境教育 主幹 金澤 裕司 氏
  ・別海町「野付学」 
    野付半島ネイチャーセンター センター長 藤井 薫 氏
  ・浜中町「浜中学」 
    NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト 
     理事 瓜田 勝也 氏、事務局次長 工藤 吉治 氏
  ・持続可能な社会づくりに向けた学び~動画教材を使ったSDGs.TV~
    株式会社TREE 代表取締役 水野 雅弘 氏
(3)意見交流
   会場の皆さんと未来の社会づくりに向けた担い手の育成等について
   意見交流を行います。
(4)閉会

[申し込み方法]
 EPO北海道ウェブサイトの申し込みフォーム(https://epohok.jp/event/10108
 をご利用いただくか、電話もしくはFAX、Eメールにて必要事項(お名前・ご
 所属・連絡先<メールアドレス・電話番号>)をお知らせください
[申し込み先・問い合わせ先]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(担当:大崎)
 TEL:011-596-0921 FAX:011-596-0931 E-mail:epoh-webadmin@epohok.jp

[主 催]EPO北海道
[共 催]北海道教育大学ESD推進センター
[協 力]別海町、株式会社別海町観光開発公社、株式会社TREE(SDGs.TV)

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/event/10108

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
・SDGsを体験的に学ぶ「2030 SDGs」カードゲーム学習会(三笠 2/21)
———————————————————————-
SDGsは、持続可能な社会づくりのために、 国連に加盟する193か国が「2016年
から2030年の15年間で達成しよう」と掲げた目標です。政府・行政はもちろん、
教育関係、企業や市民もその達成に向けた行動を既に始めています。今回の学
習会では、カードゲームで体験することで、SDGsのことを知る内容になってい
ます。SDGsの多様な分野と同様に、多様な方たちが集い、新たな一歩が生まれ
ればと思います。興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください!

[日 時]2019年2月21日(木)18:00~21:00
[会 場]三笠市公民館 3号会議室
     (三笠市若草町404 三笠市教育委員会内)
[定 員]40名(参加費無料)
[進行等]黒井理恵さん(2030 SDGs公認インストラクター
            ・ジオパーク全国大会パネリスト)
     栗原憲一さん(北海道博物館)
[申し込み先]三笠ジオパーク推進協議会
     TEL:01267-2-3997(三笠市役所商工観光課内)
     E-MAIL:geopark@city.mikasa.hokkaido.jp
[主 催]三笠ジオパーク推進協議会
     環境省北海道環境パートナーシップオフィス

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013438/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・洞爺湖有珠山ジオパーク ジオパーク講座「SDGsで遊ぼう!~自分・地域を、
 世界で起きていることにつなげる~」(伊達 3/3)
———————————————————————-
SDGs(持続可能な開発目標)は、国際連合が、2030年までの達成を目指して掲
げた目標です。今回の講座は、カードゲームを使って、SDGsの考え方と地域活
動やジオパークとの関係を知るプログラムです。

[日 時]2019年3月3日(日)13:30~16:30
[会 場]だて歴史の杜カルチャーセンター 視聴覚室
     (伊達市松ヶ枝町34-1)
[定 員]40名(参加費無料)
[進行等]黒井理恵さん(2030SDGs公認インストラクター
     栗原憲一さん(北海道博物館)
[申し込み先]参加をご希望される方は、電話・ファックス・メールのいずれ
     かにてご連絡ください。
     洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会
     TEL:0142-74-3015 FAX:0142-76-4727
          E-MAIL:info@toya-usu-geopark.org
[主 催]洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会
     環境省北海道環境パートナーシップオフィス

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013441/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・2019年度「男女共同参画週間」のキャッチフレーズ募集!(締切 2/28)
———————————————————————-
内閣府では、性別にかかわらず「学び」を通じて、ひとりひとりの意欲と希望
に応じた、多様な生き方の選択と実現を応援するキャッチフレーズを募集しま
す。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.gender.go.jp/public/week/week.html

※ESDに関わるその他公募情報等は北海道地方ESD活動支援センターの
 ウェブサイトよりご覧いただけます。
 https://hokkaido.esdcenter.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・参加者募集中!SDGsチェンジリーダ―ズ会議 in 札幌 第1回SDGsクリエイ
 ティブアワード表彰式(札幌 3/9)
———————————————————————-
SDGsクリエイティブアワード実行委員会では、第1回SDGsクリエイティブアワ
ードを開催し、SDGs(持続可能な開発目標)についてより多く知ってもらうた
めの短編映像作品を募集しました。その優秀作品の上映と表彰、さらにSDGsを
けん引する各界の豪華ゲスト、チェンジリーダーらによる特別対談セッション
を同時開催いたします。ぜひご参加下さい。

[日 時]2019年3月9日(土)14:30~18:20(開場14:00)
[会 場]札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ
     札幌市中央区北1条西1丁目(最寄り地下鉄大通り駅)
  ※アクセス:https://www.sapporo-community-plaza.jp/access.html
[参加費]無料(要事前申込)
[定 員]150名 ※定員に達した場合事前に締切る場合がございます
[お問い合わせ先]
 SDGs クリエイティブアワード 実行委員会
 事務局 株式会社TREE(SDGs.TV)内 
 〒248-0012 鎌倉市御成町13-37-ブランシュ鎌倉2階 
 MAIL:info@sdgs.world TEL:070-3532-8800 (平日10時~17時)
[主 催]SDGs クリエイティブアワード実行委員会 
[共 催]北海道 札幌市 
[協 賛]株式会社大和証券グループ本社、ANAホールディングス株式会社、
     三井住友信託銀行株式会社、秋山記念生命科学振興財団、サラヤ株
     式会社 
[後 援]国連広報センター、内閣府(申請中)、神奈川県、JICA北海道、
     朝日新聞北海道支社、HTB北海道テレビ、他関係省庁
[協 力]No Maps実行委員会 SDGs for School(Think the Earth)

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013473/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<そのほかのお知らせ>
・傍聴者募集!「脱炭素社会への転換と生活の質に関する市民パネル」~市民
 陪審形式で市民パネル会議を開催~(札幌 3/2、3/3)
———————————————————————-
「脱炭素社会への転換と生活の質」の関係をめぐる人びとの意見のなりたちな
どを明らかにするため、北海道大学や大阪大学、国立環境研究所などによる共
同研究の一環として、市民陪審の手法を用いた市民パネル会議を実施すること
となりました。議論を行う市民パネルの討論者は、札幌市及び周辺市町村の住
民から、当該地域の市民の縮図となるよう、年代・性別・職業等のバランスを
考慮してリクルートした18人の方々です。討論者が議論するため、道内外の気
候変動問題の専門家を参考人としてお呼びし、気候変動対策と生活の質に関わ
る情報を分かりやすくお話しいただきます。
※本ご案内は市民パネルの傍聴者の募集であり、直接議論に参加することはで
 きません。

[日時(公開)]2019年3月2日(土)11:00~16:2
           3月3日(日)16:00~17:00
[会 場]北海道大学情報教育館 3階 スタジオ型研修室
    (札幌市北区北17条西8丁目)
[定 員]50名(申し込み先着順)
[参加費]無料
[主 催]脱炭素社会への転換と生活の質に関する市民パネル 実行委員会
[協 力]公益財団法人北海道環境財団、RCE北海道道央圏協議会

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013472/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・来年度に向けた省エネ対策準備セミナー(札幌 3/13)
———————————————————————-
3月、次年度も目前に迫り、様々な問題や計画づくりに頭を悩ませる季節です。
一般社団法人札幌フラットエナジーと札幌市では、「省エネやコスト削減の最
新情報はないのか?」「補助金の活用を考えているが、具体的な情報は」「本
格的に省エネに取り組むための入口が分からない」「行政が描いている環境・
エネルギー戦略を知りたい」「防災なども気にかかる」といった事業者方の様
々な声に道筋を示したい、という趣旨で本セミナーを企画・開催いたします。
この時期ならでは、来期に向けてということで、多くのご参加をお待ちしてお
ります。

[日 時]2019年3月13日(水)13:40~16:45
[会 場]かでる2・7 520研修室(札幌市中央区北2条西7丁目)
[対 象]市内事業者(全業種)
[定 員]80名(参加費無料)
[主 催]札幌市、一般社団法人札幌型省エネ推進企業会フラットエナジー(SFE)

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013475/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【パブリックコメント】
———————————————————————-
・食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律関係省令の一部改正案等に対
 する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 3/16)
 https://epohok.jp/g/g_info/pc/10105

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【公募等】
———————————————————————-
・(釧路自然環境事務所)シカ対策等を行う「生態系保全等専門員」(期間業
 務職員)を募集します(締切 2/28)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3183

・アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)の募集について(締切 3/4)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3184

・第18回 トム・ソーヤースクール企画コンテスト(締切 5/17)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3179

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【助成金】
———————————————————————-
・平成31年度 東京動物園協会 野生生物保全基金 助成対象活動の募集
 (締切 2/28)
 https://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3181

・さぽーとほっと基金 2019年度助成事業(締切 3/8)
 https://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3182

・公益財団法人秋山記念生命科学振興財団 2019年度研究助成、ネットワーク
 形成事業助成(締切 3/8)
 https://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3180

・2019年度 緑の募金国際緑化事業(締切 3/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=3178

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【後援・協力事業】
———————————————————————-
・プラスチックの未来と環境問題(札幌 3/4)
  http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013446/ 

・シリーズ2℃未満の道vol.15 報告会「エネルギー自立を目指すオーストリ
 アの自治体と持続可能な地域づくりのしくみ」(札幌 3/4)
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013466/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【その他】
———————————————————————-
 <パブコメ> 環境省が募集中の案件についてはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/info/iken.html

 <募集情報> 環境☆ナビ北海道をご活用ください
 ・助成金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だんだんと暖かくなり、札幌市も春に近づいてきました。
さて、先日のメールマガジンにも掲載しておりました「日本自然保護大賞2019授
賞記念シンポジウム」のお知らせです。

日本自然保護大賞は、自然保護と生物多様性保全に大きく貢献した、子どもか
ら大人まですべての個人と団体、企業、自治体等を表彰する賞です。5年目と
なる今回は、「SDGs持続可能な開発目標」や「生物文化多様性」への関心や行
動の高まりなどを踏まえて、より幅広いジャンルから募集していました。
北海道からは、「北海道士幌高等学校環境専攻班・士幌環境講座」が子ども・
学生部門の大賞に選ばれました。その他、入賞には外来ナメクジに挑む市民と
学者の会やタンチョウコミュニティ、NPO法人 トラストサルン釧路が選ばれま
した。
この「日本自然保護大賞2019」の主催団体である公益財団法人 日本自然保護
協会より、北海道士幌高等学校の大賞受賞について、お祝いのメッセージをい
ただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。
3月30日(土)国際文化会館(東京都)にて開催される「日本自然保護大賞2019
授賞記念シンポジウム」では、この北海道士幌高等学校を含めた各受賞団体に
よる地域の自然に根ざした活動成果の発表が行われます。
ご興味のある方はぜひお申し込みの上、ご参加ください。(福田)

☆日本自然保護大賞2019授賞シンポジウム
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013450/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/ (北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記メールアドレスにてご連絡ください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 このメールマガジンは、官公庁や民間のメールマガジン等を情報源として、
 道内の市町村及び振興局、EPO北海道スタッフが名刺交換させていただいた
 方々にお送りしています。ご意見・ご要望等、お気軽にご連絡ください。
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/