「生物多様性条約第6回国別報告書(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)について(締切 7/3)
1.経緯
生物多様性条約第26条に基づき、各締約国は条約の実施状況等を取りまとめた国別報告書を生物多様性条約事務局へ提出することとされています。国別報告書は、提出後に条約事務局のホームページ(http://www.cbd.int/)で公開されます。日本は過去5回提出しており、今回で6回目となります。
第6回国別報告書は、2020年に開催予定の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)において実施される予定の、「生物多様性戦略計画2011-2020」の実施状況及び「愛知目標」の進捗状況の評価のための基礎情報となります。
この度、現在、我が国が実施中の生物多様性国家戦略2012-2020(愛知目標の採択を受け2012年9月に策定)の進捗状況を踏まえ国別報告書(案)を作成しましたので、広く国民の皆様から御意見をお聴きするため、パブリックコメントを実施いたします。
2.概要
セクションⅠ:国レベルで追求されている目標に関する情報について記述。
セクションⅡ:国別目標の達成のために講じられた実施措置、それらの有効性、関連する障壁及び科学的技術上のニーズについて記述。
セクションⅢ:各国別目標に向けた進捗の評価について記述。
セクションⅣ:国際的な愛知目標の達成に対する自国の貢献について記述。
セクションⅤ:世界植物保全戦略の達成に向けた事項の貢献について記述(任意)。
セクションⅥ:先住民及び地域社会による貢献に関する追加的な情報について記述(任意)。
セクションⅦ:生物多様性カントリー・プロファイルの更新。
3.意見募集要項
(1)意見募集対象
「生物多様性条約第6回国別報告書(案)」
(2)パブリックコメントの対象となる資料の入手方法
・環境省ウェブサイト http://www.env.go.jp/info/iken.html
・電子政府の総合窓口[e-Gov] http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
(3)意見募集期間
平成30年6月4日(月)~平成30年7月3日(火)必着
(4)意見提出方法
電子政府の総合窓口[e-Gov]の意見提出フォーム、次の様式によるファックス又は郵送のいずれかの方法で提出してください。
【意見提出様式】 [宛先]環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室 あて [件名]生物多様性条約第6回国別報告書(案) [氏名] (企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名) [〒・住所] [電話番号] [ファックス番号] [意見] ・ 該当箇所(どの部分についての意見か、該当箇所がわかるように質問番号などを明記してください(「【国別目標●-○】セクション△(■)第○パラグラフ」など。) ・ 意見内容(1000字以内で簡潔に記載して下さい。) |
※御意見は、日本語で御提出ください。
※電話での意見提出はお受けしかねます。
※御提出いただきました御意見については、名前、住所、電話番号、ファックス番号及び電子メールアドレスを除き、すべて公開される可能性があります。
※御意見中に、個人に関する情報であって特定の個人が識別しうる記述がある場合及び法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に該当箇所を伏せさせていただくこともあります。
(5)意見提出先
○電子政府の総合窓口[e-Gov]意見提出フォーム
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
○ファックス又は郵送
環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室あて
郵送の場合 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
ファックスの場合 03-3591-3228
※郵送の場合は封筒の表面に、ファックスの場合は件名に、「「生物多様性条約第6回国別報告書(案)」に対する意見」と記載してください。
(6)意見への対応
皆様からいただいた御意見については、生物多様性条約第6回国別報告書(案)の作成にあたって参考とさせていただくとともに、御意見の概要とそれについての考え方を取りまとめた上で公表する予定です。なお、いただいた御意見に対する個別の回答はいたしかねますので、その旨御了承願います。
- 連絡先
- 環境省自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8273
室 長 中澤圭一 (内6480)
室長補佐 末續野百合 (内6483)
担 当 木内武雄 (内6485)
引用:http://www.env.go.jp/press/105563.html