イコロの森FIKA(苫小牧 9/10)
コドモもオトナも森あそび
9月10日(日)に「イコロの森」にてイベントを開催します。
開催日時
2017年9月10日(日)10:15~15:00
開催場所
「イコロの森」
 駐車場あり
 国道36号線(札幌方面より) 
 「味の大王 総本店」を右折 約8分(6km)
 道央自動車道 
 「新千歳空港IC」より約12分(約8km)
 「苫小牧東IC」より約15分(約12km)
 「千歳IC」より約25分(約20km)
プログラム
参加の際はお申込みが必要です。
- イコロの森のようちえん
-  森の中へ探検に出かけよう!おもしろいキノコに会えるかも?!
 対象 幼児以上(幼児は保護者同伴)
 午前10:30~
 午後 13:30~
- 森のプレイパーク
-  スラックラインや巨大ハンモックで思いっきり遊ぼう!!
 対象 幼児以上
- ウッドチップづくり
-  間伐した枝をチッパーでウッドチップにしよう!
 自分で作ったチップはおうちにもって帰ることもできるよ
 対象 幼児以上
- きこり体験
-  森のお手入れをしてみよう薪割りをしたり、間伐体験や、ウッドチップを作ったりできるよ
 対象 幼児以上
- ウッドランドガーデンの杭を作ろう!!
-  削り馬をつかって、ウッドランドガーデンの杭を作りましょう。自分の作品が森の道を飾りますよ♪
 対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
- 森のカフェ
- 薪ストーブで、マシュマロやソーセージなど炙ってみませんか?薪ストーブカフェで使われる薪は、イコロの森の整備活動により生まれた薪です。薪を使うと森にも良いことがありますよ。
- 森のクラフトづくり
-   森のスプーンやmorimori、葉っぱスタンプやヒンメリづくりなど様々なクラフトを準備
 午前 10:30~12:00
 午後 13:30~15:00
 対象 幼児以上馬搬 馬を使って、森のお手入れをします。ロギング体験をしてみませんか?
 対象 小学生以上
お申込
参加ご希望の際は、必要事項(参加者氏名 住所 連絡先 年齢 性別)を明記の上、下記宛先まで必ずお申し込みください。
 メールで申し込みの際は送信者のお名前をご記入ください。
 9月7日(木)申し込み締め切りとなっております。
特定非営利活動法人いぶり自然学校(担当 小川)
 info@iburi-nature.com  Tel 0144-73-2565
お写真・アンケートの内容について
プログラム中に撮影したお写真やアンケート内容を東京海上日動又は団体・自治体等のホームページなど広報媒体に掲載することがあります。もし了承いただけない場合はスタッフへご連絡ください。
個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた個人情報は【NPO法人いぶり自然学校】の個人情報保護方針(http://iburi-nature.com/privacypolicy.html)に基づいて、個人情報を適正に取り扱います。次の目的により使用するもので、その他の目的には使用いたしません。
 1)本プログラムに関する問い合わせ、
 2)保険適用のための受付名簿作成、本プログラムの準備、実施、報告をする際に非営利目的で活用する場合上記目的の範囲内で本プログラムの関係者(東京海上日動、EPO、日本NPOセンター)に個人情報を提供することがあります。各関係者はそれぞれの個人情報保護方針※にもとづき個人情報の保護、管理、運用を徹底致します。
 ※東京海上日動(http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/about/policy/kojin.html)
 ※環境省北海道環境パートナーシップオフィス(http://epohok.jp/copyright) 
 ※日本NPOセンター(http://www.jnpoc.ne.jp/?page_id=105)
主催・共催・協力・協賛・後援
主催 NPO法人いぶり自然学校
 共催 認定特定非営利活動法人日本NPO センター
    イコロの森を育てる会
 協力 環境省北海道環境パートナーオフィス(EPO 北海道)
    自然体験活動指導者ネットワークえんりっと
 協賛 東京海上日動火災保険株式会社
 後援 環境省 北海道
 
  

