その他連携事業 一覧記事
2021/02/02 |
地球環境基金 第6回 全国ユース環境活動発表大会(全国大会)について
「全国ユース環境活動発表大会」は、持続可能な社会の実現(地域循環共生圏(ローカルSDGs))の構築に向けた環境活動を行う高校生に対し、相互交... |
---|---|
2020/10/28 |
地球環境基金 【開催報告】2021年度地球環境基金助成金活用セミナー
独立行政法人環境再生保全機構(https://www.erca.go.jp/jfge/)は、民間団体(NPO・NGO)による国内外の環境保全活動を幅広く支援することを目的... |
2019/11/20 |
地球環境基金 【開催報告】2020年度地球環境基金助成金説明会 in 根釧
2020年度地球環境基金の助成金募集に関する説明会を浜中町で開催いたしました。 地球環境基金についてはこちらをご覧ください。 開催概要 日 ... |
2019/07/11 |
その他連携事業 地域密着型情報アプリ「ドミンゴ」での広報連携スタート!
2019年7月11日よりEPO北海道に掲載された情報等をクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営する地域密着型情報アプリ「ドミンゴ」のニュ... |
2018/11/07 |
地球環境基金 【開催報告】地球環境基金助成金説明会 in 函館
平成31年度地球環境基金の募集に関する説明会が函館市で開催されました。今回は申請書の書き方に加えて、SDGsを活動に活かそう!」として、申請す... |
2018/02/08 |
地球環境基金 【参加報告】第3回 全国ユース環境活動発表大会
去る2月4日(日)、第3回全国ユース環境活動発表大会(主催:環境省、独立行政法人 環境再生保全機構、国連大学サステイナビリティ高等研究所)が... |
2017/11/14 |
地球環境基金 【報告】地球環境基金助成金説明会in旭川
去る、平成29年11月1日、旭川市において「地球環境基金助成金説明会in旭川」を開催しましたので、ご報告いたします。 地球環境基金について、詳し... |
2017/08/14 |
Green Gift 地球元気プログラム イコロの森FIKA(苫小牧 9/10)
コドモもオトナも森あそび 9月10日(日)に「イコロの森」にてイベントを開催します。 開催日時 2017年9月10日(日)10:15~15:00 開催場所 ... |
2017/06/01 |
その他連携事業 【開催案内】6/25(日)木育フェスタ in 東川
Green Gift 地球元気プログラム「木育フェスタ in 東川」 すべての人が「木とふれあい、木に学び、木と生きる」取り組み「木育」。Green Gift ... |
2017/05/08 |
地球環境基金 平成29年度「スタッフ向け環境NGO・NPO能力強化研修」(北海道・東北ブロック) ~徹底的に顧客管理!過去の情報を整理して、効率的な事務局運営を!~ 札幌・東川 参加者募集
独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部が主催する標記事業につきまして、以下の通りお知らせいたします。 ★受け取った名刺やイベントの参... |