行政(国土交通省)の環境情報

行政(国土交通省)の環境情報 一覧記事

2018/07/10 国土交通省 学校での水害避難訓練を実施しやすく ~ 「水災害からの避難訓練ガイドブック」を作成しました ~

国土交通省では、多忙な先生方を支援するため、学校現場の防災教育に活用できるよう学校関係者向けにガイドブックを作成し、公表しました。  水...

2018/06/27 国土交通省 三大都市圏の若者は地方移住に強い関心 ~平成29年度国土交通白書を公表~

今回の国土交通白書では、“大きく変化する暮らしに寄り添う国土交通行政”をテーマに、我が国の人々の暮らしに対する意識を調査し、これらに対応す...

2018/06/26 公募情報 まち・住まい・交通の一体的な低炭素社会の実現に向け、国交省と有識者が支援します ~モデル構想策定支援事業の提案募集を開始~(締切 8/3)

  国土交通省では、持続可能で活力ある国土・地域づくりに向けて、まち・住まい・交通の一体的 な低炭素社会の構築を総合的に推進するため、都...

2018/05/15 国土交通省 「下水道エネルギー拠点化コンシェルジュ」の派遣を開始します ~下水処理場を活用したバイオマスのエネルギー利用を検討しませんか~

国土交通省は、下水処理場において、生ごみや家畜排せつ物等の地域で発生するバイオマスを下水汚泥とあわせてエネルギーとして利用する取組を支援...

2018/04/03 国土交通省 国土交通省 環境に優しい次世代自動車の普及を促進するため「地域交通グリーン化事業」の公募を開始します! ~認定を受けた場合には、車両導入補助が受けられます~(締切 4/20)

 国土交通省では4月2日から4月20日まで、電気バス、プラグインハイブリッドバス、燃料電池タクシー、超小型モビリティの導入を支援する地域...

2018/03/13 国土交通省 先生必見!『防災教育ポータル』を開設しました ~新作動画も掲載!~

国土交通省は、洪水や地震などから「命を守る」ための情報、コンテンツを収録したポータルサイトを開設しました。国土交通省を含めた8機関※から防...

2018/03/02 国土交通省 国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2018」を実施します

 国土交通省、環境省、農林水産省及び国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)では、平成30年3月1日から6月15日までの期間に、世界各地の青少年...

2018/02/20 国土交通省 全国6都市で、ZEH等3省連携事業合同説明会を開催します! ~3省の支援事業について、各省担当官が説明します~(札幌 3/9)

平成30年度に実施予定のZEH等に係る支援事業について、ZEH等の供給、建築に関わる方々やZEH等の支援事業に関心のある方々を対象とした...

2018/01/12 国土交通省 全国の主要都市で、建築物省エネ法説明会を開催します!~建築物省エネ法への関わり方などに応じて、2種類の説明会を用意~(札幌 1/31, 2/23)

昨年4月より規制措置が施行された建築物省エネ法について、省エネ基準への適合性判定や省エネ計画の届出を行う申請者等を対象とした説明会を開催...

2017/12/28 国土交通省 地域づくりに携わる人材の交流や地域の活性化等を目的とした会議を開催します(札幌 1/20)

平成28年3月に閣議決定された第8期目に当たる北海道総合開発計画のビジョンである「世界水準の価値創造空間」の形成を目指すため、地域づくり...