行政(環境省)の環境情報 一覧記事
2019/03/07 |
環境省 平成31年度 地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の公募について(締切 4/15)
環境省は、地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体を公募することとしましたのでお知らせし... |
---|---|
2019/02/28 |
環境省 釧路湿原自然再生協議会再生普及小委員会「湿原学習のための学校支援ワーキンググループ」ホームページリニューアルについてのご案内
2007年に開設いたしました「湿原学習のための学校支援ワーキンググループ」ホームページでは、学校の実践事例や学習資料、研修講座の記録などを掲... |
2019/02/26 |
環境省 (仮称)宗谷岬風力発電事業更新計画に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
環境省は、18日、北海道で計画されている「(仮称)宗谷岬風力発電事業更新計画計画段階環境配慮書」(株式会社ユーラスエナジーホールディング... |
2019/02/26 |
環境省 中小企業者向け人材育成セミナー「「環境 人づくり」で、会社の経営力を向上させよう!」(東京 3/8、15)
環境省では、環境、経済、社会を統合的に向上させる持続可能な社会の構築に向けて、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)(※1)と連携し、企業... |
2019/02/26 |
環境省 森里川海からはじめる地域づくりシンポジウム~「地域循環共生圏」の創造に向けて~(東京 3/12)
環境省では、2014年に「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトを立ち上げ、「森里川海を豊かに保ち、その恵みを引き出すこと」と「一人一人... |
2019/02/15 |
環境省 食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律関係省令の一部改正案等に対する意見の募集(パブリックコメント)について(締切 3/16)
食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律関係省令の一部改正案等について、広く国民の皆様から御意見をお聞きするため、平成31年2月15日(金... |
2019/02/12 |
環境省 第1回気候変動適応北海道広域協議会の開催について
環境省北海道地方環境事務所では、平成30年12月1日に施行された気候変動適応法に基づき気候適応北海道広域協議会を設置し、第1回気候変動北海道広... |
2019/02/08 |
環境省 【開催案内】セミナー「脱炭素社会に向けて~企業戦略と国の施策~」を開催します(札幌 3/15)
パリ協定において決定された2℃目標を達成するためには、様々な主体が脱炭素社会に向け取り組んでいかなければなりません。企業経営においても脱炭... |
2019/02/05 |
環境省 「日本自然保護大賞2019」の受賞者決定! 「授賞記念シンポジウム」開催のお知らせ(東京 3/30)
日本自然保護大賞は、自然保護と生物多様性保全に大きく貢献した、子どもから大人まですべての個人と団体、企業、自治体等を表彰するものです。5年... |
2019/02/05 |
環境省 【成果共有会】安心して心豊かに暮らせる地域の創り手を育む拠点づくり(東京 2/18)
環境省では、2016年から3年間、持続可能な地域を創り・担う人を育む学びの場として、全国27か所で「ESD実践拠点づくり」を行ってきました。 社会... |