行政の環境情報 一覧記事
2023/07/11 |
文部科学省 【お知らせ】新たな「教育振興基本計画」策定について
6月16日に第4期となる新たな「教育振興基本計画」が閣議決定されました。 本計画においては、「持続可能な社会の創り手の育成」と「日本社会に... |
---|---|
2023/07/11 |
経済産業省 「『GX実現』に向けた日本のエネルギー政策」に関する解説記事が公開されました
経済産業省資源エネルギー庁のHPにて、「『GX実現』に向けた日本のエネルギー政策」に関する解説記事が公開されました。ご関心をお持ちでしたらご... |
2023/07/07 |
文部科学省 令和5年度「学校魅力化フォーラム」の開催について(オンライン 8/9)
文部科学省では、少子化・人口減少社会に対応した活力ある学校教育の推進のため、公立小・中学校の統廃合や小規模校を存続させた場合の教育活動の... |
2023/07/07 |
経済産業省 「夏季の省エネルギーの取組」にご協力をお願いいたします
経済産業省では、国内外のエネルギーを巡る情勢変化により、国民生活や経 済活動に支障が生じることがないよう、電力需給に関する検討会合実務者会... |
2023/07/07 |
環境省 (仮称)檜山沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
環境省は、「(仮称)檜山沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」(コスモエコパワー株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出... |
2023/07/07 |
環境省 脱炭素先行地域(第4回)募集について(締切 8/28)
環境省は、2050年を待つことなく2030年度までに、カーボンニュートラルの実現を目指すと同時に地域の魅力と暮らしの質を向上させる脱炭素先行地域... |
2023/07/03 |
環境省 2021年度における地球温暖化対策計画の進捗状況について
令和5年6月30日(金)に、「地球温暖化対策推進本部」を持ち回りにより開催し、「2021年度における地球温暖化対策計画の進捗状況」を取りまとめま... |
2023/06/27 |
文部科学省 令和5年版科学技術・イノベーション白書が閣議決定されました
令和5年6月20日、令和5年版科学技術・イノベーション白書が閣議決定されました。 今回の白書の特集は「地域から始まる科学技術・イノベーショ... |
2023/06/24 |
北海道 北海道地方環境事務所に「北海道脱炭素投資支援センター」を設置しました
本日、環境省は、G7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合を契機とする北海道におけるESG金融活性化の機運を踏まえ、「北海道脱炭素投資支援セン... |
2023/06/16 |
環境省 令和5年度再エネ中核人材育成事業基礎講座(夏期)の開催について
環境省は、「これから地域再エネ事業をはじめていきたい」地域の皆様に向けて、基礎的な知識や事例、導入にあたっての様々な壁を乗り越える方法を... |