行政の環境情報 一覧記事
2017/04/20 |
環境省 平成29年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの実施について(締切 6/9)
広く国民の間に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、動物愛護週間(9月20日~26日)が設けられています。 環境省及び... |
---|---|
2017/04/19 |
経済産業省 シンポジウム「いま改めて考えよう地層処分~科学的特性マップの提示に向けて~」が札幌で開催されます(札幌 5/27)
高レベル放射性廃棄物の最終処分については、国民の理解と協力を得ながら進めていくことが極めて重要です。 このため、経済産業省資源エネル... |
2017/04/18 |
環境省 平成29年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野における実証対象技術の募集について(締切 5/12)
平成29年度環境技術実証事業のうち、中小水力発電技術分野において、今年度の実証対象技術の募集を行います。 1.背景・経緯 環境... |
2017/04/18 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等における省CO2促進事業)の公募について(締切 5/26)
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等における省CO2促進事業)の執行団体である一般社団法人静岡県環境資源協会が、当該補助金の... |
2017/04/18 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(賃貸住宅における省CO2促進モデル事業)の公募について(締切 5/31)
平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(賃貸住宅における省CO2促進モデル事業)の執行団体である一般社団法人 低炭素社会創出促進協... |
2017/04/18 |
環境省 平成29年度「二国間クレジット制度を利用したREDD+プロジェクト補助事業」の公募について(締切 5/19)
途上国における森林減少・森林劣化に由来する排出の抑制、並びに森林保全、持続可能な森林経営、森林炭素蓄積の増強(REDD+)のための事業を実施す... |
2017/04/17 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域と連携したCO2排出削減促進事業)に係る公募について(締切 5/8)
環境省では、平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「地域と連携したCO2排出削減促進事業」について、平成29年4月13日(木)から... |
2017/04/12 |
外務省 第3回日・インド海洋に関する対話の開催
1 4月11日,東京において第3回日・インド海洋に関する対話が開催されます。この対話には,日本側から飯島俊郎政策企画・国際安全保障担当大使,イ... |
2017/04/11 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ家電等マーケットモデル事業)に係る公募について(締切 4/28)
環境省では、平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金による「省エネ家電等マーケットモデル事業」について、平成29年4月10日(月)か... |
2017/04/11 |
環境省 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(CO2削減ポテンシャル診断推進事業)に係る公募・説明会開催について(締切 5/31)
工場や業務用ビル等の機器の運用改善や高効率設備の導入は、極めて重要な温暖化対策ですが、短期間で投資回収が可能なものでも未だに多くの対策... |