2018年度(H30)第13号(2018.7.3)

2018年度(H30)第13号(2018.7.3)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 平成30年度第13号(2018.7.3)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 平成29年9月29日に、北海道地方ESD活動支援センターが開設されました。
 これにあわせ、EPO北海道のメールマガジンもリニューアルしました。

 イベント情報の発信、収集は環境☆ナビ北海道をご活用ください!
 http://enavi-hokkaido.net/

 ※このメールマガジンは、購読を希望された方、EPO北海道スタッフ及びESD
  活動支援センター(北海道・全国)と名刺交換をさせていただいた方にお
  送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・平成30年度 環境白書及び環境基本計画を読む会の開催について(札幌 8/20)

<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)の募集(締切 8/9)
・第3期教育振興基本計画が閣議決定されました

<そのほかのお知らせ>
・第 10 回さっぽろ環境賞の候補者を募集します! (締切 9/10)
・「持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド」の発行について
・「環境報告ガイドライン(2018年版)」の公表について

【パブリックコメント】
【助成金情報】
【公募等】
【後援・協力事業】
【編集後記】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・平成30年度 環境白書及び環境基本計画を読む会の開催について(札幌 8/20)
———————————————————————-
平成30年版環境白書及び、第五次環境基本計画を、広く多くの皆さんに知って
いただくために「平成30年度 環境白書及び環境基本計画を読む会」を開催しま
す。環境省担当者が、テーマやねらいなどについて解説します。

平成30年4月17日に閣議決定された第五次環境基本計画では、持続可能な社会に
向けた基本的方向性として、SDGs(持続可能な開発目標)の考え方を活用して
環境・経済・社会の統合的向上を具体化すること、地域資源等を補完して支え
合う「地域循環共生圏」の創造を目指すこと、幅広い関係者とのパートナーシ
ップを充実・強化することが挙げられています。

[日 時]2018年8月20日(月)10:00~12:00
[会 場]札幌市環境プラザ 環境研修室1・2
[お申し込み]
 EPO北海道ウェブサイトの申し込みフォームをご利用いただくか、お電話も
 しくはファックス、メールにて必要事項(お名前・ご所属・連絡先(メール
 アドレス・電話番号)・白書を読む会への参加経験の有無)をお知ら
 せください。
[主 催]環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)、
     NPO法人北海道環境カウンセラー協会
[共 催]環境省北海道地方環境事務所

[お問い合わせ]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)担当:溝渕、渡辺
 Tel:011-596-0921 Fax:011-596-0931
 Web:http://epohok.jp/ Eメール:epoh-webadmin@epohok.jp

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/event/9353

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)の募集(締切 8/9)
———————————————————————-
2018年のヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)の募集がスタート
しています。ご関心のある方は、ご応募ください。
ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)とは、才能と能力に恵まれた
専門家が、国連事務局で国際公務員としてのキャリアをスタートできるように
するための募集・採用イニシアティブです。プロセスは採用試験と、これを通
過した応募者が国連職員としての第一歩を踏み出すときに参加する専門的能力
開発プログラムからなります。基本的な応募資格は、参加国の国籍を有してい
ること、応募対象の試験分野で、少なくとも学士号に相当する大学の学位を取
得していること、試験年度において32歳以下であること、英語またはフランス
語に堪能であることなどです。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2950

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第3期教育振興基本計画が閣議決定されました
———————————————————————-
文部科学省は、第3期教育振興基本計画が平成30年6月15日に閣議決定されたこ
とをお知らせいたします。

☆詳しくはこちらをご覧ください。
 https://epohok.jp/g/g_info/9388

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<そのほかのお知らせ>
・第 10 回さっぽろ環境賞の候補者を募集します! (締切 9/10)
———————————————————————-
「さっぽろ環境賞」は、札幌の豊かな環境の保全に貢献する個人、企業及び団
体を札幌市が顕彰することにより、市民、事業者等の環境保全に関する意識の
向上及び環境配慮活動のさらなる普及促進を図り、ひいては世界に誇れる環境
都市「環境首都・札幌」の実現に資することを目的としています。

☆詳しくはこちらをご覧ください。
 https://epohok.jp/g/g_info/gyousei_k/9387

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド」の発行について
———————————————————————-
環境省は、持続可能な開発目標(SDGs)に係る取組の進展に寄与することなど
を目的として、すべての企業が持続的に発展するためのSDGsの活用ガイドを作
成しました。
本ガイドでは、変化するビジネス環境の中で企業が置かれている状況と、企業
にとってSDGsに取り組む意義について説明した上で、具体的な取組の進め方を
示しています。また、既にSDGsに先駆的に取り組んでいる企業の事例などを紹
介しています。
本ガイドを活用してSDGsに取り組むことにより、経営リスクを回避するととも
に、新たなビジネスチャンスを獲得し、持続可能な企業へと発展していくこと
を期待しています。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/9378

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「環境報告ガイドライン(2018年版)」の公表について
———————————————————————-
環境省は、環境報告ガイドラインの改定について、検討委員会での議論やパブ
リックコメントでの御意見を踏まえて「環境報告ガイドライン(2018年版)」
を公表することとなりましたのでお知らせします。

☆詳しくはこちらをご覧ください。
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/9382

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【パブリックコメント】
———————————————————————-
・「新規化学物質の製造又は輸入に係る届出等に関する省令第六条第二項及び
 第九条第二項に基づき厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が用途に応
 じて定める係数」に対する意見募集について(締切 7/27)
 https://epohok.jp/g/g_info/pc/9377

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【助成金情報】
———————————————————————-
・公益財団法人 北海道地域活動振興協会平成30年度ボランティア活動支援
 事業(締切 7/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2959

・公益財団法人 北海道地域活動振興協会平成30年度まちづくり推進活動支
 援事業(締切 7/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2960

・「越智基金」・「市民活動支援基金」助成公募(締切 8/3)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2958

・JICS NGO支援事業平成30(2018)年度支援対象事業の募集(締切 8/6)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2957

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【公募等】
———————————————————————-
・平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(賃貸住宅における省
 CO2促進モデル事業)の二次公募について(締切 7/13)
 https://epohok.jp/g/g_info/gyousei_k/9393

・平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(設備の高効率化改修支
 援事業)の二次公募について(締切 7/31)
 https://epohok.jp/g/g_info/gyousei_k/9385

・2018年 第24回北海道野生生物写真コンテスト作品募集(締切 7/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2962

・「北海道創業ビジネスグランプリ」出場者募集(締切 8/10)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2956

・公益財団法人 さっぽろ青少年女性活動協会 平成30年度助成事業募集
 (第1期締切 7/17、第2期締切 10/15)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2955

・平成31年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスター募集について(締切 11/30)
 https://epohok.jp/g/g_info/gyousei_k/9394

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【その他】
———————————————————————-
 <パブコメ> 環境省が募集中の案件についてはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/info/iken.html

 <募集情報> 環境☆ナビ北海道をご活用ください
 ・助成金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!もう7月に入りまして、2018年もあと半年!
今年目標を立てた方は達成度合いはいかがでしょうか。

さて、昨年度末から公募をしておりました「 環境省_平成30年度持続可能な開
発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民
間活動支援事業」(通称:SDGs同時解決事業)の公募結果がでました!

全国8事業が採択されたうち、北海道からは「中標津素材感覚」さんによる
「道東SDGs広域パートナーシップまちづくりプロジェクト」が採択されました!
5月中旬には道東SDGs推進協議会が立ち上がり、 北根室管内を中心とした、
広域でSDGsの視点を持ったまちづくりが計画されています。

プロジェクトの中心を担う方は、環境がないと自分たちの産業が成り立たない
環境・社会・経済を統合したまちづくりや企業経営が必要であることをお話
くださいました。

SDGs同時解決事業は今年度から始まり、2年間の事業です。
SDGsの考え方が具体的に現れる事業として、EPO北海道は関係の皆さんと取り
組んでいきたいと思います。(大崎)

<参考>
・環境省_平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題
と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業公募結果について

 http://www.env.go.jp/press/105615.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/(北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記までメールください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 このメールマガジンは、官公庁や民間のメールマガジン等を情報源として、
 道内の市町村及び振興局、EPO北海道スタッフが名刺交換させていただいた
 方々にお送りしています。ご意見・ご要望等、お気軽にご連絡ください。
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/