2018年度(H30)第11号(2018.6.19)

2018年度(H30)第11号(2018.6.19)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 平成30年度第11号(2018.6.19)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 平成29年9月29日に、北海道地方ESD活動支援センターが開設されました。
 これにあわせ、EPO北海道のメールマガジンもリニューアルしました。

 イベント情報の発信、収集は環境☆ナビ北海道をご活用ください!
 http://enavi-hokkaido.net/

 ※このメールマガジンは、購読を希望された方、EPO北海道スタッフ及びESD
  活動支援センター(北海道・全国)と名刺交換をさせていただいた方にお
  送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・Green Gift 地球元気プログラム「木育フェスタin東川」(東川 6/24)

<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・「第2回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」応募者の募集(締切 7/2)

<そのほかのお知らせ>
・環境広場さっぽろ2018(札幌 6/23,24)
・赤れんがガイアナイト2018 環境フォーラム(札幌 7/6)
・SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業の選定について(北海道、札幌市、
 ニセコ町、下川町)
・「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」実施について(第2報)~
 「100万人のキャンドルナイト@増上寺2018」イベント等との連携について~

【公募等】
【後援・協力事業】
【編集後記】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・Green Gift 地球元気プログラム「木育フェスタin東川」(東川 6/24)
———————————————————————-
子どもから大人まで、家族でも個人でも、楽しめるプログラムが盛りだくさん!
普段の生活ではおおよそ出会うことのない人同士が出会い、会話を交わし、楽
しみながら森とのつながりを感じ森づくりに貢献できることを知っていただけ
るイベントです。

[日 時]2018年6月24日(日)10:30~15:00
[会 場]キトウシ森林公園家族旅行村(東川町西5号北44番地)
     http://www.kazokuryokoumura.jp/
[対 象]乳幼児から大人まで、どなたでも参加できます

[プログラム]
 ・森のようちえん(幼児とその家族で森を探検!)
 ・木工クラフト体験(小枝などを使ったものづくり)
 ・森のプレーパーク(森の中でのハンモックやロープわたり体験)
 ・木のおもちゃ広場(つみ木と木のおもちゃで遊ぼう)
 ・ツリーイング体験(ロープクライミングで木登り。対象:小学生以上)
 ・森をきれいにしよう!(森のお手入れと薪割り体験)

[参加費]無料(一部実費のかかるプログラムがあります)

主催:NPO法人いぶり自然学校
共催:特定非営利活動法人日本NPOセンター、NPO法人大雪山自然学校、
   株式会社東川振興公社
協力:北海道環境パートナーオフィス(EPO北海道)
協賛:東京海上日動火災保険株式会社
後援:環境省、北海道

<お申込み・お問い合わせ先>
NPO法人大雪山自然学校
〒071-1404 上川郡東川町西4号北46番地
TEL&FAX 0166-82-6500
MAIL:desk@daisetsu.or.jp

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013133/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・「第2回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」応募者の募集(締切 7/2)
———————————————————————-
「チャンピオン・オブ・チェンジ」日本大賞は、日本国内で、地域社会におけ
る暮らしの質の向上や、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて、イノベー
ティブな発想のもとに活動を続けてこられた、NPOや社会的企業等の女性リー
ダーを対象としています。
全国から他薦により応募者を募集します。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2937

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<そのほかのお知らせ>
・環境広場さっぽろ2018(札幌 6/23,24)
———————————————————————-
2008年6月25日の「環境首都・札幌」宣言から10周年の節目である2018年の「環
境広場さっぽろ」は、次世代を担う子どもたちが一体的に楽しく環境を学ぶこと
ができる一大環境総合イベントとして札幌ドームで実施します。

☆ご来場予約で素敵なプレゼント!
事前予約をすると、当日会場で先着5,000組にプレゼントが当たります。

[日時] 6月23日(土)~24日(日) ※両日とも10:00~17:00
[場所] 札幌ドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1)
[内容] 各企業・団体の環境に対する取り組みの紹介や各種体験
[参加費] 入場無料(一部の体験コンテンツは有料)
[申込み方法] 申込み不要(ただし、事前の来場予約で特典あり)
※ホームページよりご予約ください↓
URL:https://www.ecochil.net/hiroba/2018/
[問い合わせ先] 環境広場さっぽろ2018運営事務局(株式会社アドバコム内)
TEL:011-200-5566
[主催] 札幌市

☆詳しくはこちらをご覧ください↓
http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013159/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・赤れんがガイアナイト2018 環境フォーラム(札幌 7/6)
———————————————————————-
このフォーラムでは、SDGsのコンセプトでもある経済・社会・環境の3領域の
統合的解決に取り組み、その先進性が高く評価されている下川町から、谷町長
をお招きし、持続可能な地域社会の実現に向けた取組についてご講演をいただ
きます。

[日時] 平成30年7月6日(金)17:45~19:00
[場所]北海道庁赤れんが庁舎2階 2号会議室(札幌市中央区北3条西6丁目)
[講師]下川町長 谷 一之 氏
[定員]100名(参加無料)
[主催]北海道 環境生活部環境局 気候変動対策課

☆申し込み等詳しくはこちらをご覧ください
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013190/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業の選定について(北海道、札幌市、
 ニセコ町、下川町)
———————————————————————-
内閣府地方創生推進室は、6月15日(金)に自治体によるSDGsの達成に向けた優
れた取組を提案する29都市を「SDGs未来都市」として選定し、特に先導的な取
組10事業を「自治体SDGsモデル事業」として選定しました。

北海道からは、道、札幌市、ニセコ町、下川町の4自治体が選ばれました。こ
のうち、ニセコ町と下川町は「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。

☆詳しくはこちらをご覧ください。
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/cao/9331

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」実施について(第2報)~
 「100万人のキャンドルナイト@増上寺2018」イベント等との連携について~
———————————————————————-
環境省では、2003年から地球温暖化対策のため、ライトアップ施設や家庭の照
明を消していただくよう呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」
を実施してまいりました。

本年も6月21日から7月7日までの間「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」
を実施するとともに6月21日(夏至の日)と7月7日(クールアース・デー)
両日の夜8時から10時までの2時間を特別実施日として設定し、全国のライト
アップ施設や各家庭の照明の一斉消灯を呼び掛けます。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.env.go.jp/press/105594.html

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【公募等】
———————————————————————-
・平成30年度環境技術実証事業(自然地域トイレし尿処理技術分野)におけ
 る実証対象技術の募集について(締切 7/2)
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/9310

・平成30年度「二国間クレジット制度を利用した代替フロン等の回収・破壊プ
 ロジェクト補助事業」の公募について(締切 7/17)
 https://epohok.jp/g/g_info/gyousei_k/9311

・日経ソーシャルビジネスコンテスト(締切 8/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2938

・今年も応援します!”環境と社会によい暮らし”
 「第6回グッドライフアワード」募集開始!(締切 9/24)
 https://epohok.jp/g/g_info/gyousei_k/9328

・水の里の魅力と大切さを伝える旅の企画を募集します! ~水の里の旅コン
 テスト2018開催~(締切 9/30)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2939

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【後援・協力事業】
———————————————————————-
・さっぽろキャンドルナイト2018(札幌 6/21)
 http://enavi-hokkaido.net/event/event_id/0000013152/
 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【その他】
———————————————————————-
 <パブコメ> 環境省が募集中の案件についてはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/info/iken.html

 <募集情報> 環境☆ナビ北海道をご活用ください
 ・助成金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月15日(金)SDGs北海道アクション・NPO北海道クラブ主催による「SDGs
北海道アクション! SDGs連続セミナーその1基礎編」に参加しました。
会場には関係者含め180人以上が集まり、参加者の構成も多様でした。SDGsは
誰にでも関わるテーマだと改めて実感しました。イベントの内容につきまして
Facebookで簡単に紹介しましたので、よろしければ下記URLをご覧ください。

☆【参加報告】「SDGs北海道アクション! SDGs連続セミナーその1基礎編」
https://www.facebook.com/epohok/photos/a.383925665023526.91143.379023615513731/1761941867221892/?type=3&theater

同日、内閣府地方創生推進室による「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル
事業」の表彰内閣総理大臣による選定証授与式が行われました。

「SDGs未来都市」とは、持続可能な開発目標(SDGs)推進の一環で、持続可能
なまちづくりをしていると認められた自治体です。さらに進んだ取り組みをし
ている自治体は「自治体SDGsモデル事業」と選定されます。

「SDGs未来都市」は全国で29自治体が選ばれました。北海道からは、道、札幌
市、ニセコ町、下川町の4自治体が選出されました。そのうち、ニセコ町と下
川町は「自治体SDGsモデル事業」に選出されました。

徐々にではありますが、北海道におけるSDGs推進に向けた機運が高まっている
ように思えます。EPO北海道は、対話の場を創出することや情報発信を通じて
SDGs達成を目指します(渡辺)。

☆「SDGs未来都市」等の選定について
 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kankyo/teian/pdf/result01.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/(北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記までメールください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 このメールマガジンは、官公庁や民間のメールマガジン等を情報源として、
 道内の市町村及び振興局、EPO北海道スタッフが名刺交換させていただいた
 方々にお送りしています。ご意見・ご要望等、お気軽にご連絡ください。
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/