2018年度(H30)第03号(2018.4.17)

2018年度(H30)第03号(2018.4.17)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 平成30年度第3号(2018.4.17)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 平成29年9月29日に、北海道地方ESD活動支援センターが開設されました。
 これにあわせ、EPO北海道のメールマガジンもリニューアルしました。

 イベント情報の発信、収集は環境☆ナビ北海道をご活用ください!
 http://enavi-hokkaido.net/

 ※このメールマガジンは、購読を希望された方、EPO北海道スタッフ及びESD
  活動支援センター(北海道・全国)と名刺交換をさせていただいた方にお
  送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課
 題を同時解決するための民間活動支援事業公募について(締切 4/25)

<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・地域ESD活動推進拠点について~新たに2団体が登録されました~

<そのほかのお知らせ>
・「熱中症環境保健マニュアル」の改訂について
・経済産業省 省エネルギー・新エネルギー導入支援事業のご案内

【助成金情報】
【公募等】
【編集後記】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課
 題を同時解決するための民間活動支援事業公募について(締切 4/25)
———————————————————————-
環境省では、地域における環境課題への取組を、SDGsを活用することにより他
の社会課題の取組と統合的に進めることで、それぞれの課題との関係の深化、
ステークホルダーの拡大、課題解決の加速化等を促進することを目的に「平成
30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同
時解決するための民間活動支援事業」を実施します。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/8736

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道ESDセンターからのお知らせ>
・地域ESD活動推進拠点について~新たに2団体が登録されました~
———————————————————————-
学校現場・社会教育の現場では、さまざまな主体が地域や社会の課題解決に関
する学びや活動に取り組んでいます。ESD活動支援センター及び地方ESD活動支
援センターでは、そうした現場のESDを支援・推進する団体を、「地域ESD活動
推進拠点(以下「地域 ESD拠点」)としてご登録いただく「地域ESD活動推進
拠点(地域 ESD 拠点)登録制度」を行っています。

新たに2団体が地域ESD拠点に登録され、合計5拠点になりましたのでご紹介
します。今後も引き続きESDネットワーク拡大に努めてまいりますので、よろ
しくお願いします。

○北海道教育大学釧路校ESD推進センター(釧路市)
[URL]http://esdc.kus.hokkyodai.ac.jp

○北海道羅臼町教育委員会(羅臼町)
[所在地]北海道目梨郡羅臼町栄町

〇独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立大雪青少年交流の家(美瑛町)
[URL]https://taisetsu.niye.go.jp/

〇一般財団法人北海道国際交流センター(HIF)(函館市)
[URL]http://www.hif.or.jp/access.html

〇特定非営利活動法人旭川NPOサポートセンター(旭川市)
[URL]http://www.potato.ne.jp/~asahinpo/

登録制度についてご関心のある方は、北海道地方ESD活動支援センターまで
お問い合わせください
 http://hokkaido.esdcenter.jp/

☆拠点登録制度につきまして、詳しくはこちらをご覧ください
 地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点)について
 http://esdcenter.jp/kyoten/
 地域ESD活動推進拠点リスト(北海道)
 http://hokkaido.esdcenter.jp/hot_topics/regionalesdbase-2/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<そのほかのお知らせ>
・「熱中症環境保健マニュアル」の改訂について
———————————————————————-
環境省では、熱中症の正しい知識を知っていただき、熱中症に対する
適切な予防及び処置に役立てていただくため、これまで「熱中症環境保健
マニュアル」のほか、普及啓発用のリーフレット等を作成してまいりました。

今般、最新の情報を踏まえ、「熱中症環境保健マニュアル」を改訂しました
のでお知らせいたします。改訂版の「熱中症環境保健マニュアル2018」では、
お祭りや花火大会、音楽・スポーツイベント等の夏季イベントにおける熱中症
対策を追加しています。

 マニュアルは環境省のウェブサイト上で公開しており、ダウンロードして御
利用いただけます。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/9017

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・経済産業省 省エネルギー・新エネルギー導入支援事業のご案内
———————————————————————-
経済産業省の平成29年度補正予算・平成30年度予算案の省エネルギー・新エネ
ルギー導入支援制度のうち、主なものについてお知らせします。

☆詳しくはこちらをご覧ください
 https://epohok.jp/g/g_info/9010

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【助成金情報】
———————————————————————-
・パタゴニア 環境助成金プログラム(締切 4/30、8/31)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2836

・公益財団法人住友財団 環境研究助成(データ送信締切 6/7、郵送書類
 締切 6/30)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2833

・2018年度「トヨタ環境活動助成プログラム」(締切 6/8)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2826

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【公募等】
———————————————————————-
・平成30年度生物多様性保全推進支援事業の公募について(締切 4/24)
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/8996

・平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2
 削減対策促進事業)の公募について(締切 5/14)
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/9015

・平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等における
 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業)の公募に
 ついて(締切 5/25)
 https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/9022

・平成30年度動物愛護週間ポスターのデザイン絵画コンクールの実施について
 (締切 6/8)
  https://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/8995

・公益財団法人あしたの日本を創る協会 あしたのまち・くらしづくり活動賞
 (締切 7/4)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2834

・~今年もやります!3Rをテーマにした”伝わるCM”大募集!~第2回
 「Re-Style CMコンテスト」開催!(締切 9/10)
 http://www.env.go.jp/press/105346.html

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【その他】
———————————————————————-
 <パブコメ> 環境省が募集中の案件についてはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/info/iken.html

 <募集情報> 環境☆ナビ北海道をご活用ください
 ・助成金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4月になりまして、助成金や新年度事業に関する公募の情報が続々と出てきて
おります。情報は本メールマガジン・EPOのwebサイトのほか、E☆Navi北海道
のページに集約してありますのでご活用ください。

・環境☆ナビ北海道 公募・助成金情報のページ
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php
 
さて、新年度事業に向けての公募といえば、先より本メールマガジンでお知ら
せしております「平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環
境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業」の公募締切は来週
4月25日となっております。採択されますとEPO北海道も支援事務局として関わ
らせていただきます。申し込みをお考えの方は締切を逃しませんよう!(倉)

・平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課
 題を同時解決するための民間活動支援事業公募について(締切 4/25)
 http://epohok.jp/g/g_info/g_info2/env/8736

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/(北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok

 ※配信登録・変更・解除は下記までメールください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 このメールマガジンは、官公庁や民間のメールマガジン等を情報源として、
 道内の市町村及び振興局、EPO北海道スタッフが名刺交換させていただいた
 方々にお送りしています。ご意見・ご要望等、お気軽にご連絡ください。
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/