2017年度(H29)第04号(2017.10.24)

2017年度(H29)第04号(2017.10.24)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 EPO北海道/北海道地方ESD活動支援センター メールマガジン
 平成29年度第4号(2017.10.24)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 平成29年9月29日に、北海道地方ESD活動支援センターが開設されました。
 これにあわせ、EPO北海道のメールマガジンもリニューアルいたします。

 イベント情報の発信、収集は環境☆ナビ北海道をご活用ください!
 http://enavi-hokkaido.net/

 ※このメールマガジンは、購読を希望された方、EPO北海道スタッフと名刺
  交換をさせていただいた方にお送りしております。

■━━【もくじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・環境中間支援会議・北海道連続勉強会「環境学習施設の可能性を考える」
 第4回 施設の運営評価と指定管理者制度を考える(旭川 11/1)
・地球環境基金助成金説明会in旭川(旭川 11/1)
・「第3回全国ユース環境活動発表大会」の募集(締切 11/6)

<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
・北海道地方ESD活動支援センター発足記念事業 持続可能社会と教育の力
 ~2050年の北海道をつくるESDを考える~(札幌 12/14)

<そのほかのお知らせ>
・プロに学ぶ撮影セミナー「野生生物 撮影の極意」―生きものに寄り添う
 撮影方法―開催と写真募集のお知らせ(札幌 2/3 写真応募締切 12/15)

【助成金情報】
【編集後記】

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【お知らせ】
<EPO北海道からのお知らせ>
・環境中間支援会議・北海道連続勉強会「環境学習施設の可能性を考える」
 第4回 施設の運営評価と指定管理者制度を考える(旭川 11/1)
———————————————————————-
指定管理者制度は、公共施設の運営を企業・NPO等の民間事業者に委ねること
で、利用者サービスの向上を図るとともに、運営合理化による管理予算の削減
もねらいとし、自治体が設置する博物館・科学館などの社会教育施設やビジタ
ーセンター・観光施設等に導入されてきました。その現場では、成果ともにさ
まざまな課題も見えてきており、制度の賢明な利用が求められています。
そこで、博物館運営の専門家をお招きし、指定管理者制度の実情について学ぶ
とともに、その運用のポイントのひとつでもある施設運営の評価についてお聞
きします。
環境学習施設はもちろんのこと、各種社会教育施設の運営に関心をもつみなさ
まのご参加をお待ちしています。

[日時] 2017年11月1日 15:45~17:45(開場 15:30)
[会場] 旭川市市民活動交流センター CoCoDe 会議・研修室
    (旭川市宮前1条3丁目3番30号,TEL 0166-74-4151)
[定員] 40名 ※参加無料
[内容]
(1)講演「施設の運営評価と指定管理者制度を考える」(60分)
   講師: 佐々木 亨さん(北海道大学大学院文学研究科教授)
(2)参加者との質疑応答・意見交換(50分)
[申込み]
 webからお申込みください http://epohok.jp/event/7630
 又は下記連絡先まで、お電話、FAXまたはEmailで、氏名・所属・連絡先を
 ご連絡ください。 ※ 参加費は無料です。
[連絡先]
 旭川市民活動交流センターCocode
  旭川市宮前1条3丁目3番30号,TEL 0166-74-4151
 EPO北海道
  Email:epoh-webadmin@epohok.jp TEL:011-596-0921 FAX:011-596-0931
[主催等]
 主催:環境中間支援会議・北海道
 共催:NPO法人旭川NPOサポートセンター、北海道地方ESD活動支援センター
[チラシ] http://epohok.jp/pdf/20171101_EE4_FLYER.pdf

☆講師プロフィール等、詳しくはこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/event/7630

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・地球環境基金助成金説明会in旭川(旭川 11/1)
———————————————————————-
独立行政法人 環境再生保全機構ではこの度、平成30年度地球環境基金の募集に
関する説明会を旭川市で開催いたします。
助成金申請書の書き方ポイントをお伝えする講座もあります! 初めて助成金
を申請する方や検討中の方など、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

地球環境基金についてはこちらをご覧ください
 独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金の情報館
 https://www.erca.go.jp/jfge/

[日時] 2017年11月1日(水)18:30~20:30(開場18:15)
[場所] 旭川市市民活動交流センター CoCoDe 会議・研修室
     (旭川市宮前1条3丁目3-30)
[対象] NPO/NGO、社団・財団法人、任意団体
[プログラム]
 18:30~ 平成30年度地球環境基金のご紹介
 18:55~ 地球環境基金助成団体の声 
       NPO法人丸瀬布昆虫同好会
 19:25~ 申請書の書き方講座
 20:00~ 質疑応答・個別相談会(希望者のみ)

[お申込み]
お申し込み方法
 Web http://epohok.jp/event/7595
 電子メール・電話・ファックス
   下記連絡先までお名前、ご所属、ご連絡先をお知らせください。
[連絡先]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)担当:倉 
 TEL: 011-596-0921 FAX: 011-596-0931
 Email: epoh-webadmin@epohok.jp

[主催]独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金
[協力]旭川市市民活動交流センター(指定管理者:旭川NPOサポートセンター)
    EPO北海道

☆チラシのダウンロード他、詳しくはこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/event/7595

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「第3回全国ユース環境活動発表大会」の募集(締切 11/6)
———————————————————————-
持続可能な社会の構築のためには、一人ひとりが生涯にわたって未来を考え、
行動していくことが必要です。現在、全国の地域には、優良な環境活動を実践し
ている高校生が多数おりますが、こうした活動を卒業後も各自で継続していくこ
とが難しいという課題が認められます。
「全国ユース環境活動発表大会」は、高校生の活動の充実及び将来の活動ビジョ
ンの具体化を支援することを目的として、高校生の環境活動を全国から募集し、
各地の選考を経た上で、その活動成果を発表する機会を提供するものです。特に
優れた活動発表に対しては、環境大臣賞等の授与を行います。

[実施主体]
主催:全国ユース環境活動発表大会実行委員会
(環境省/独立行政法人環境再生保全機構/国連大学サステイナビリティ高等
 研究所)
事務局:独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部内事務局
協力:環境省地方環境パートナーシップオフィス(EPO)、
   地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)、ESD活動支援センター、
   全国大学生環境活動コンテスト実行委員会
協賛:キリン株式会社、協栄産業株式会社、SGホールディングス株式会社、
   三井住友海上火災保険株式会社

[日程等]
日時:2018年2月3日(土)~4日(日)
場所:国連大学 ウ・タント国際会議場
内容: 1日目)ESD学び合いフォーラム
         ~環境から拓く、経済・社会のイノベーション~
    2日目) 高校生等による活動発表、表彰

[募集対象] 高校生の環境活動

[応募方法]
応募方法の詳細は、独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部内
全国ユース環境ネットワーク事務局のHPをご覧ください。
HP: https://www.erca.go.jp/jfge/youth/index.html

[応募締切] 2017年11月6日(月)

[応募に関するお問合せ先]
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部内
全国ユース環境ネットワーク事務局
TEL: 044-520-9505 FAX: 044-520-2192 Email: youth@erca.go.jp
HP: https://erca.go.jp/jfge/youth/index.html

☆選考、審査基準、表彰の詳しい内容等はこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/g/g_info/7566

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北海道地方ESD活動支援センターからのお知らせ>
・北海道地方ESD活動支援センター発足記念事業 持続可能社会と教育の力
 ~2050年の北海道をつくるESDを考える~(札幌 12/14)
———————————————————————-
「持続可能な開発のために教育」(ESD)の推進に向けて、文部科学省と環境
省は全国8ヶ所に「地方ESD活動支援センター」の開設を進めており、2017年
9月29日に北海道地方ESD活動支援センターが設立されました。
発足を記念し、私たちの暮らす社会の未来を支える学びの場をいかに創りだす
のか、そこにはどのような可能性があるのか、道内各分野の実践者・支援者を
おまねきし、参加者のみなさまと一緒に考えたいと思います。
学校・社会教育、行政、企業、市民活動など、立場を問わず、地域・社会の課
題解決、人づくりに関心を寄せる皆さまの参加をお待ちしております。

[日時] 2017年12月14日(木)13:30~17:00(13:00開場)
[場所] 北海道自治労会館3階 中ホール(札幌市北区北6条西7丁目5-3)
     アクセスマップ:http://h-jichirokaikan.jp/access.html
[定員] 100名(参加無料)
[内容]13:30 開会・挨拶 環境省北海道地方環境事務所 所長 徳丸 久衞氏
    13:35 講演「私たちが望む社会づくりに向けてESDが教えてくれること」
         大津 和子氏(前北海道教育大学副学長・理事)
    14:50 北海道地方ESD活動支援センターのご案内
         久保田 学(公益財団法人北海道環境財団 事務局次長)
    15:05 休憩(15分)
    15:20 フォーラム「2050年の北海道を支える学びの場づくりに向けて」
     <パネラー>
      金澤 裕司氏(羅臼町教育委員会自然環境教育 主幹) 
      寺田陽子氏(公益財団法人さっぽろ青少年女活動性協会
            市民参画部長) 
      清水 誓幸氏(一般社団法人北海道中小企業家同友会 理事)
      中田 和彦氏(国立大雪青少年交流の家 次長) 
      大崎 美佳 (北海道地方ESD活動支援センター(EPO北海道))
     <コーディネーター>
      有坂 美紀 (RCE北海道道央圏協議会 事務局長) 
    16:55 閉会

[主催] 北海道地方ESD活動支援センター、RCE北海道道央圏協議会
[後援(予定)] 札幌市、北海道教育委員会、札幌市教育委員会、JICA北海道
[申込み] EPO北海道ウェブサイト(http://epohok.jp/event/7615)の
      フォームよりお知らせください。
      またはEmail・電話で、氏名・所属・連絡先をご連絡ください。

[お問い合わせ] 北海道地方ESD活動支援センター
  〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目大五ビル7階
  Email:inf@hokkaido-esdcenter.jp TEL:011-596-0921

☆詳しくはこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/event/7615

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<その他お知らせ>
・プロに学ぶ撮影セミナー「野生生物 撮影の極意」―生きものに寄り添う
 撮影方法―開催と写真募集のお知らせ(札幌 2/3 写真応募締切 12/15)
———————————————————————-
環境省北海道地方環境事務所では、平成30年2月3日(土)に、「プロに学ぶ撮
影セミナー 野生生物撮影の極意」を開催します。
本セミナーは、昨今、野生生物の写真撮影に際して、野生生物に不用意に近づ
いて驚かすなど、野生生物の生態に影響を及ぼしかねない行為が見受けられる
ことから、野生生物の特性に配慮した撮影の仕方を学んでいただくものです。
本セミナーでは、写真家・エッセイストの竹田津実氏、野鳥写真家の嶋田忠氏、
動物学者の小川巌氏を交え、トークセッションを開催します。さらに、ご応募
いただいた野鳥写真の中から、特に優れた作品について講評を行いますので、
皆さんのとっておきの写真をご応募ください

○写真公募
[募集締切] 平成29年12月15日(金)当日消印有効
[対象作品]  北海道内で撮影した未発表の野鳥写真
※応募条件、応募方法等は下記リンクより公募要領をご覧ください。

○セミナー開催
[開催日時] 平成30年2月3日(土)14:00 ~ 15:30(開場13:30)
[会場] 紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデン(入場無料)
     ※入口付近のため、暖かい服装でお越しください。
[主催] 環境省北海道地方環境事務所
[共催] (公財)北海道新聞野生生物基金
[定員] 80名(先着順、事前申込制)
[参加費] 無料
※お申込み法等は下記リンクよりご確認ください。

☆申込方法等、詳しくはこちらをご覧ください
 http://epohok.jp/g/g_info/7732

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【助成金】
———————————————————————-
・第56回(平成29年度)下中科学研究助成(締切 12/11)
 http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2630
 
・公益信託地球環境保全フロン対策基金 平成 30 年度(2018 年度)募集
 (締切 1/15)
http://enavi-hokkaido.net/modules/publicly/index.php?page=article&storyid=2629

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【その他】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 <スタッフ募集>EPO北海道スタッフ募集のお知らせ(随時募集)
  http://epohok.jp/about_epo#bosyu

 <パブコメ> 環境省が募集中の案件についてはこちらをご覧ください
  http://www.env.go.jp/info/iken.html

 <募集情報> 環境☆ナビ北海道をご活用ください
 ・助成金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?joseikin=3&keyword=
 ・補助金
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?hojokin=7&keyword=
 ・その他の公募
  http://enavi-hokkaido.net/publicly/index.php?othernavi=other&start=0

━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガをお読みの方の中にも、気候変動等に関心のある方も多いと思い
ます。なかには、10年前、映画「不都合な真実」を見た方もいるのではないで
しょうか。
あれから10年、続編「不都合な真実2」が来月より札幌でも公開されます。
北海道環境サポートセンターより、この映画の公開と鑑賞券の販売についての
情報をいただいたので、ここで皆さんにもお知らせします。
わたくしも先日試写会に行ってまいりましたが、とても見ごたえのある映画で
す!

★映画「不都合な真実2」の公開のお知らせ 及び 鑑賞券の販売について

平成29年11月17日からディノスシネマズ札幌劇場で「不都合な真実2」が公開
されます。環境サポートセンターでは映画上映に協力し、上記劇場で使用でき
る鑑賞券の販売を行います。
 
[販売価格] 1,300円/枚
[販売場所] 北海道環境サポートセンター (電話011-218-7881)
(札幌市中央区北4条西4丁目 伊藤・加藤ビル4F)
 http://www.heco-spc.or.jp/sup/sup_01.html

[販売期間]
 平成29年10月16日~上映終了まで(月~金 10時~18時(土日祝、
 12/29~1/3は休み))※販売期間は予告なく変更されます。
[劇場] ディノスシネマズ札幌劇場  (電話 011-221-3802)
(札幌市中央区南3条西1丁目 ディノス札幌中央ビル7F・8F)

《注意事項》
○上記劇場では、「レディースデー/1,000円」、「シニア(55歳~)/1,000
円」、「中・高生割/1,000円」などの多様な割引設定もあり、年齢や性別等に
よって本鑑賞券より割引サービスの方がお得な場合もあります。詳しくは
HP(http://cinema.sugai-dinos.jp/pc/sapporo/etc.php )
または劇場への問合せで料金をお確かめの上、ご購入ください。
○本鑑賞券の有効期限は、平成30年1月31日です。本映画が上映終了となった場
合は、有効期限内であれば上記劇場で他の映画の鑑賞券として使用できます。
○対面販売での取り扱いです。(通信販売は行っていません。)
○購入後の返金は、対応しかねますので予めご了承ください。
____________________________________

【映画情報】不都合な真実2:放置された地球(第30回東京国際映画祭クロ-ジ
ング作品)
あれから10年、今語られる衝撃の「現実」2006年に公開され、全世界で大ヒット
を記録、第79回アカデミー賞R2部門受賞し、ノ-ベル平和賞授与されたアル・
ゴア元・米副大統領の伝説的ドキュメンタリー『不都合な真実』によって人類の
意識は向上し、地球は生まれ変わっているはずだった。しかしあれから10年、地
球はかつてないほどの危機に瀕している。この10年間に何が起こったのか?
■監督:ボニー・コーエン、ジョン・シェンク
   『南の島の大統領 沈みゆくモルディブ』
■配給:東和ピクチャーズ
■上映時間:98分
■公式HP:http://futsugou2.jp/
11月17日(金)ディノスシネマズ札幌劇場 他 全国ロ-ドショ-
____________________________________

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[編集・発行]
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
 北海道地方ESD活動支援センター
 (営業時間 月~金 10:00~18:00 ※外勤のため不在となることがあります)
 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル7階
 TEL 011-596-0921 FAX 011-596-0931
 URL http://epohok.jp/ (EPO北海道)
   http://hokkaido.esdcenter.jp/(北海道地方ESD活動支援センター)
 FACEBOOK http://www.facebook.com/epohok
 TWITTER http://twitter.com/epohok
 
 ※配信登録・変更・解除は下記までメールください
  epoh-webadmin@epohok.jp

 このメールマガジンは、官公庁や民間のメールマガジン等を情報源として、
 道内の市町村及び振興局、EPO北海道スタッフが名刺交換させていただいた
 方々にお送りしています。ご意見・ご要望等、お気軽にご連絡ください。
 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/