行政(文部科学省)の環境情報

平成29年度消費者教育推進フォーラムin北海道の開催について(札幌 12.4)

  文部科学省では、消費者教育の一層の推進を図るため、平成22年度より消費者教育フェスタを開催しているところですが、このたび、消費者庁主催の平成29年度「地方消費者フォーラム」(北海道ブロック)との連携企画による「消費者教育推進フォーラムin北海道」を下記のとおり開催いたします。今回の消費者教育推進フォーラムでは、「消費者が主役の社会を目指して~新たな取組から未来づくりへ~」をテーマに、消費者一人一人の行動が社会に与える影響及び消費者教育・啓発の在り方について、消費者団体、消費者行政と教育機関との連携を考えることで、消費者市民社会、持続可能な社会の構築を目指します。

日時:平成29年12月2日(土曜日)  12時15分~16時00分
会場:ホテルポールスター札幌2階大ホール(札幌市中央区北4条西6丁目)
主催:消費者教育推進フォーラム実行委員会、消費者庁、文部科学省
後援:北海道教育委員会
協力:社会的責任に関する円卓会議
【プログラム】

11時30分

受付/展示見学

12時15分

 【開会】開会挨拶  消費者教育推進フォーラム実行委員長  矢島 

12時20分

【基調報告】
  ・消費者庁が取り組む消費者教育(消費者庁)
  ・文部科学省が進める消費者教育(文部科学省)

12時50分

【取組報告】
・札幌市が取り組む子供の安全・安心に関する取組(札幌市)

・学校現場が取り組む消費者教育の実践(函館市立青柳小学校)
(北海道教育大学附属函館小学校)
・大学と企業が連携したエシカル教育の実践
札幌のフェアトレードタウンへ向けた取組(札幌学院大学)
・大学と地域が連携した消費者教育の取組事例
  「エゾシカの地産地消モデルを通じた消費者教育」
(北海道教育大学釧路校)
・私たちが選択するエネルギー(NPO法人北海道グリーンファンド)

14時40分

【展示交流タイム】(休憩)
展示ブースに展示している企業・団体と会場参加者との交流タイム

15時10分

【意見交換】
回収した質問シートを基に事例発表者と会場参加者との意見交換
コーディネーター  西村  隆男氏(横浜国立大学名誉教授)

15時50分

 【講評・まとめ】

16時00分

閉会

参加申込み方法:
(1)一般参加者
      文部科学省のホームページ又は開催案内チラシ(裏面)の「申込み方法」を御参照の上、平成29年11月17日(金曜日)までに、メール又はファックスでお申込みください。
【メール:hocnet-sab@leaf.ocn.ne.jp
【FAX:011-261-7771】
  なお、お申込みの際、メール又はファックスに以下の内容を御記入ください。
1お名前(フリガナ)

2学校名、自治体名、団体名

3住所

4電話番号

5FAX番号

6メールアドレス
※  会場の定員数には限りがありますので、上記期日より前に、お申込みを締め切る場合がございます。
※  定員:200名程度
※  締切後、申込み内容確認用紙(A4)をお送りいたします。
11月24日までに申込内容確認用紙がお手元に届かない場合は、消費者教育推進フォーラム実行委員会事務局までお知らせください。
(宿泊やJR予約の関係などで早めに連絡が必要な方も御連絡ください。)
【お問合せ先】

消費者教育推進フォーラム実行委員会  事務局
(認定NPO法人消費者支援ネット北海道)
TEL:011-221-5884
  月曜日~金曜日(祝日除く)10時00分~16時00分

(2)報道関係者
  メールにてconsumer@mext.go.jpまで御連絡ください。その際、メールの件名は「消費者教育推進フォーラムin北海道取材希望」とし、以下の内容を、平成29年11月17日(金曜日)までに御連絡ください。

1氏名

2所属又は職業

3連絡先(お送りいただいたメールアドレスと異なる場合)

4撮影希望の有無
※  入場の際には、社名入りの腕章を携帯願います。また、撮影に当たっては、文部科学省担当者の指示に従っていただきますようお願いします(留意事項については別途御連絡します)。

 

お問合せ先

生涯学習政策局男女共同参画学習課

引用 http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/syouhisha/detail/1397171.htm